#405 じゃがりこ クワトロチーズ(カルビー)
2014/09/24
その名の通り4種類のチーズ(ゴルゴンゾーラ、パルメザン、カマンベール、チェダー)を使った「じゃがりこ」です。「~味」の「~」の部分が感じられないことがたまにある「じゃがりこ」ですが、これはしっかりチーズの味がします。とくに、チェダーっぽい塩気とカマンベールっぽい酸味と甘さが割と前面に出ていて、うっすらとクセのあるゴルゴンゾーラが隠し味的に効いている感じです。パルメザンはどこだろう? まあでも、これは私の中では「じゃがりこ」史上1、2位を争うおいしさです。とはいえちょっとしょっぱいかな?
内容量:52g
購入価格:152円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#084 ポテトチップス 博多めんたいこ味(カルビー)
めんたいこは、ポテトチップスで表現するのが難しい部類の味だと思うのですが、これは …
-
-
#341 じゃがりこ 赤やさい(カルビー)
昨日の「#340 じゃがりこ 緑黄やさい」と同時に発売されました。こちらは、トマ …
-
-
#486 ポテトチップス 焼きとうもろこし味(カルビー)
じゃがいものキャラクターがど真ん中に鎮座ましましているその上に堂々と「焼きとうも …
-
-
#089 ポテトチップス ギザギザリッチ シーザーサラダ味(カルビー)
普通こういうサラダ系のポテチって、ドレッシング味が強めで酸味が強すぎるものが多い …
-
-
#551 じゃがビー しあわせバター(カルビー)
「#233 ポテトチップス しあわせバター(カルビー)」のじゃがビー版です。バタ …
-
-
#049 かっぱえびせん にんにく醤油(カルビー)
にんにく醤油はポテトチップス的にはゴールデンレシピ。で、これももちろんおいしいん …
-
-
#435 じゃがりこ GRANDサラダ(カルビー)
あけましておめでとうございます。ポテトスナック業界とポテトスナックファンにとって …
-
-
#321 ポテトチップス 神出雲唐辛子味(カルビー)
島根県特産の唐辛子を使っているそうです。比較的軽めのピリッとした辛さですが、陳皮 …
-
-
#146 ポテトチップス 濃い逸品 塩だれレモン味(カルビー)
まず、そんなに濃い味ではないです。塩だれの豚バラの焼き肉にレモンというパッケージ …
-
-
#263 サッポロポテト バーベQあじ てりマヨチキン(カルビー)
これは「かっぱえびせん」シリーズと同様、“何味になってもバーベQあじ”のパターン …


こんなのが・・・大丈夫ですか?http://news.livedoor.com/article/detail/9291953/
ポテチで死ぬなら本望です。
さすが!愛ですね!
愛というよりも生き様ですかね。
かっちょええ!