#454 堅あげポテト 匠味 柚子ぽんず味(カルビー)
2015/03/02
いつも同じことを書いている気がしますが、このシリーズはテッパンです。柚子の爽やかな柑橘系の酸味と、ぽんずのまろやかな酸味が一体となって、そこに「堅あげ」シリーズならではの噛み応えのある食感で、噛めば噛むほど複雑な酸味がにじみ出てきます。「堅あげ」の「匠味」シリーズには、やや味が濃すぎるものもたまにあるのですが、これはそういうこともなく、適度な味の濃さでおいしいです。
内容量:73g
購入価格:172円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#162 じゃがビー チーズポテト(カルビー)
バターもそうですけど、ポテトスナックのチーズも含む乳製品系の味つけの進化には目を …
-
-
#521 ディーポ ライムソルト(カルビー)
今年の夏は柑橘系のフレーバーが流行なのか、連日食べています。これは深い波型のカッ …
-
-
#494 ポテトチップス 濃く味 ソースメンチカツ味(カルビー)
おいしいです。文句なしにおいしいんですけど、これはソース味だと思います。ただし、 …
-
-
#181 じゃがりこ たらこバター(カルビー)
定番商品です。最近私の中でとても評判のいいバター系の商品ですが、これは先日激賞し …
-
-
#417 カルビーライト! ポテトチップス うすしお味(カルビー)
これはすごいかもしれない。散々このブログでは「カロリー・油脂分カット系ポテトスナ …
-
-
#323 サッポロポテト つぶつぶベジタブル シーザーサラダ味(カルビー)
昨日の「#322 サッポロポテト バーベQあじ デミグラスソースをかけたハンバー …
-
-
#450 ポテトチップス 鰹節のり味(カルビー)
これは上品な味ですね。正直、鰹節はそれほど前面に出ておらず、ほんのりとしたしょう …
-
-
#341 じゃがりこ 赤やさい(カルビー)
昨日の「#340 じゃがりこ 緑黄やさい」と同時に発売されました。こちらは、トマ …
-
-
#128 ポテトチップス 桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油味(カルビー)
以前かっぱえびせんのヤツ(#025 かっぱえびせん 桃屋の辛そうで辛くない少し辛 …
-
-
#348 じゃがほっこり(カルビー)
九州銘菓とのことです。厚切りのじゃがいもを揚げて五島灘の塩だけで味つけしたシンプ …

