#527 じゃがりこ とうきびバター醤油味(カルビー)
2015/08/10
何度か書いてますが、「じゃがりこ」は表面にフレーバー的なものが付いていないので、それほど味が濃くありません。しかし、味が材料に練りこんであるため、噛めば噛むほど味がにじみ出てきます。これも、ほのかなとうもろこしの香りに、バターの甘みとコク、しょうゆの味がじんわりと口の中に広がっていきます。ただ、この味はポテトスナックじゃなくて、コーンスナックでいいと思います。
内容量:52g
購入価格:152円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#256 じゃがりこ 梅と大葉(カルビー)
「じゃがりこ」は、その硬い食感のせいか、身が詰まった中身のせいか、じゃがいもの味 …
-
-
#426 きたあかりのポテトチップス うすしお味(カルビー)
普通のうすしお味のポテチとはだいぶ違います。色は、普通のポテチより黄色みがかって …
-
-
#053 ポテトチップス 贅沢塩キャラメル(カルビー)
「贅沢ショコラ」の姉妹品。こういうのは思い切り甘いのとしょっぱいのをぶつけた方が …
-
-
#465 堅あげポテト 焦がししょうゆ味(カルビー)
外れのないこのシリーズですが、これも当たり前においしいです。しかも、これはただお …
-
-
#008 じゃがりこ たこ焼き味 ソースマヨ風味(カルビー)
姫路駅で買ってきました。ちょっと味が薄く感じるのは、僕が花粉症で全体的にぼーっと …
-
-
#110 ピザポテト ホットチョリソー味(カルビー)
ファーストインプレッションは、「あれ? 普通の『ピザポテト』にちょっとソーセージ …
-
-
#564 ポテトチップス ダブルガーリック味(カルビー)
以前発売したガーリック味の、ガーリックパウダーの使用量を2倍にしたものです。いつ …
-
-
#351 ポテトチップス 沖縄シークヮーサー味(カルビー)
柑橘系でポテチのフレーバーにもよく採用されているものといえば、まずレモンが挙げら …
-
-
#216 ポテトチップス カゴメトマトケチャップ味(カルビー)
フライドポテトの例を挙げるまでもなく、じゃがいもとケチャップ、あるいは揚げ物とケ …
-
-
#422 じゃがりこ うにクリーム(カルビー)
今日はポッキーの日ですね。若干似ている「じゃがりこ」のご紹介です。海産物の味をポ …

