#533 かっぱえびせん 近江牛ガーリックステーキ味(カルビー)
2015/08/18
「かっぱえびせんは何味でもかっぱえびせん」という格言が(このブログには)あるのですが、その例にならい、これも基本的な味はかっぱえびせんです。また、「ガーリックものにハズレなし」という格言も(このブログには)あるのですが、はっきり言ってこれは微妙です。ビーフ味とガーリック味はもちろんするのですが、エビとぶつかってお互いの良さをスポイルしあっているような気がします。不味くはないんですけど、名前から受ける期待値が高かったのでちょっと残念です。
内容量:70g
購入価格:128円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#409 じゃがビー チーズ明太子味(カルビー)
まず、チーズと明太子は合うんだなぁという感想があります。そして、チーズとじゃがい …
-
-
#427 堅あげポテト 匠味 炙り鶏とわさび味(カルビー)
鉄板のシリーズですね。これも、炙り鶏の香ばしさと旨みが口に入れると広がり、「あれ …
-
-
#047 ポテトチップスギザギザ わさびマヨ味(カルビー)
舌に乗せたときにピリッとくる感じ、鼻からスーッと抜ける感じと、わさびの表現が秀逸 …
-
-
#462 じゃがりこ 明太チーズもんじゃ(カルビー)
欲しがりすぎな感じの味つけですが、味が目立たない傾向のある「じゃがりこ」にしては …
-
-
#371 ポテトチップス 濃く味 えびガーリック味(カルビー)
「ガーリック味のポテチにハズレなし」の格言もある通り(いま作った)、これもおいし …
-
-
#179 ポテトチップス 濃い逸品 えびトマトクリーム味(カルビー)
この「濃い逸品」シリーズは、いうほど味が濃くないのが特徴です。そして、「えびトマ …
-
-
#550 ポテリッチ 極旨ベーコン味(カルビー)
名前の印象ほど味は濃くなく、厚切りギザギザカットとあいまって、じゃがいもの味はし …
-
-
#128 ポテトチップス 桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油味(カルビー)
以前かっぱえびせんのヤツ(#025 かっぱえびせん 桃屋の辛そうで辛くない少し辛 …
-
-
#053 ポテトチップス 贅沢塩キャラメル(カルビー)
「贅沢ショコラ」の姉妹品。こういうのは思い切り甘いのとしょっぱいのをぶつけた方が …
-
-
#295 堅あげポテト 九州しょうゆ(カルビー)
このシリーズは本当に外れがないです。関西や九州でお刺身などに使われる甘いしょうゆ …

