#157 ア・ラ・ポテト うすしお味(カルビー)
2013/09/18
毎年新じゃがのシーズンにだけ発売される商品ですが、友人が「なくなっちゃったの?」と勘違いしていたので取り上げました。厚切りのギザギザカットの元祖的なポテチです。厚切りでも、軽めのフライと新じゃが特有のふわっとした軽さで、舌の上で溶けていくような口当たりです。新じゃがの爽やかな甘さをそのまま味わってもいいし、マヨネーズにディップして食べるのもオススメです。
内容量:72g
購入価格:138円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#055 ポテトチップス 濃い逸品 てりマヨチキン味(カルビー)
これはおいしいです。醤油のしょっぱさとマヨのまろやかさがいいバランスで拮抗する中 …
-
-
#386 かっぱえびせん 瀬戸内レモン味(カルビー)
「『かっぱえびせん』は何味でも『かっぱえびせん』」のマイ格言どおり、これもしっか …
-
-
#487 ポテトチップス 濃く味 えびマスタードマヨ味(カルビー)
「かっぱえびせん」の例を挙げるまでもなく、えびとスナック菓子の相性は抜群なのです …
-
-
#250 じゃがビー ローストガーリック味(カルビー)
ポテトスナックとニンニクの相性は改めて言うまでもなく抜群です。特に、じゃがいもの …
-
-
#347 ヒーハーX バッチリチリ味(カルビー)
同社の「堅あげポテト」に「ヒーハー!」の味つけをしたものです。「『堅あげポテト』 …
-
-
#012 堅あげポテト 十味唐辛子味(カルビー)
これのシリーズで期間限定だった「にんにくしょう油味」が僕のライフタイムベストなん …
-
-
#169 堅あげポテト 匠味 炙り明太子味(カルビー)
このシリーズは、ハズレがない代わりに、自ずとハードルも高くなります。たらこ+唐辛 …
-
-
#474 ポテトチップス 濃く味 濃厚スペアリブ味(カルビー)
こういう肉系の味付けのポテチは、ハズレがほとんどないですね。しょうゆベースのバー …
-
-
#175 じゃがりこ サワークリームオニオン(カルビー)
「じゃがりこ」には乗りやすい味と乗りにくい味があるのでしょうか。これは、一般的な …
-
-
#362 ハーブが香るさっぱり味の堅めに揚げたポテトチップス サラダ味(セブン&アイグループ/カルビー)
カルビーのOEMで、「堅あげポテト」の工場で作られたものでしょう。「サラダ味」と …