ポテトスナック.com

ポテトチップスをはじめとするポテトスナック(たまにそれ以外のものも)をレビューするサイトです。不定期、平日の22:00更新。

*

#165 ポテトチップス たらこバター(カルビー)

      2013/09/30

ポテトチップス たらこバター

私は正直、たらこがあんまり得意ではないのですが、これは、幸か不幸か、あまりたらこの味がしません。ただ、もう最近はおいしくて当たり前といった感のあるまろやかなバター風味に、おそらくたらこを表現したであろうクセのある塩気が足されて、不思議なおいしさになっています。また、バター、塩気ともそれなりに感じさせながらも、咀嚼してじゃがいもの味が伝わってくる程度の味の濃さに抑えている点も好感です。

内容量:83g
購入価格:148円

 - カルビー , , ,

stinger2

stinger2

  関連記事

ポテトチップス 宇都宮焼き餃子味
#280 ポテトチップス 宇都宮焼き餃子味(カルビー)

栃木限定です。肉の味にニンニクと生姜の風味がいい感じに乗っています。味の要素だけ …

ポテト日和 香味しお味
#275 ポテト日和 香味しお味(カルビー)

二つの味をくっつけるこの「ポテト日和」シリーズ。これは、玉ねぎと塩ということで、 …

ポテトチップス 青森にんにく甘辛味
#376 ポテトチップス 青森にんにく甘辛味(カルビー)

甘辛というのは甘辛味噌のことです。ポテチの味のモチーフとして味噌というのはあまり …

ポテリッチ わさひたらこ味
#297 ポテリッチ わさびたらこ味(カルビー)

普通にわさび味のポテチとしてはおいしいです。たらこの存在感は、最初の数枚は希薄な …

ポテトチップス のりしおトリプル
#423 ポテトチップス のりしおトリプル(カルビー)

「コンソメパンチ」などの濃い味のものとは異なり、これは濃くなってもしょっぱくはな …

堅あげポテト 匠味 わさび海苔味
#217 堅あげポテト 匠味 わさび海苔味(カルビー)

毎回ほぼ絶賛しているこのシリーズですが、これも間違いないです。まず、わさびと海苔 …

ポテトチップス ギザギザ じゃがベーコン味
#147 ポテトチップス ギザギザ じゃがベーコン味(カルビー)

「ポテチなんだから“じゃが”は当たり前だろう」と思わなくもないですが、それはさて …

#025 かっぱえびせん 桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油味(カルビー)

まさかの連チャン。かっぱえびせんは基本何味でもかっぱえびせんです。でもこれは、食 …

#004 ポテトチップス 濃い逸品 ガーリックバター味(カルビー)

「にんにく系ポテチに外れなし」のおれ格言通り、及第点は超えてます。だけど、バター …

#100 じゃがビー トマトサルサ味(カルビー)

こういうちょっと変化球っぽい味のポテトスナックって、得てして味つけが濃くなる傾向 …