#241 冬の醍醐味 コク旨しょうゆ味(カルビー)
これはちょっといままでにあまり食べたことのない味ですね。パッケージ裏には“~生姜をほんのり効かせました”とありますが、けっこう前に出てきています。そして、商品名にもなっていて、濃くなりがちなしょうゆ味の方が、むしろほんのりしています。不思議なんですけど、生姜もしょうゆもまろやかな感じになっています。ちょっとクセになりそうな味です。おいしいです。
内容量:70g
購入価格:138円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#347 ヒーハーX バッチリチリ味(カルビー)
同社の「堅あげポテト」に「ヒーハー!」の味つけをしたものです。「『堅あげポテト』 …
-
-
#559 ポテトチップス 濃い味 てりたまマヨ味(カルビー)
カルビーには「濃く味」というシリーズもあるのですが、そちらとの差別化はいまいちよ …
-
-
#371 ポテトチップス 濃く味 えびガーリック味(カルビー)
「ガーリック味のポテチにハズレなし」の格言もある通り(いま作った)、これもおいし …
-
-
#357 黄金のじゃがビー うす塩味(カルビー)
北海道産の「ほっかいこがね」という品種を使った「じゃがビー」です。じゃがいもの甘 …
-
-
#467 ポテトチップス たこだし仕立て(カルビー)
かつおの効いた甘めのダシとほんのりとしたしょうゆに、たこの風味がふんわりと感じら …
-
-
#072 ジャガジェイ(YOSHIMI)
北海道のレストランチェーン「YOSHIMI」とカルビーのコラボ商品。北海道に出張 …
-
-
#396 サッポロポテト つぶつぶベジタブル トマト あっさりサラダ味(カルビー)
どこまでが名前なんだという名前はさておき、これは普通の「サッポロポテト」とはだい …
-
-
#341 じゃがりこ 赤やさい(カルビー)
昨日の「#340 じゃがりこ 緑黄やさい」と同時に発売されました。こちらは、トマ …
-
-
#159 ポテトチップス オトナ・リッチ サワークリーム オニオン(カルビー)
食感は、同社の「ギザギザ」を「堅あげ」にしたような感じです。オニオンが結構主張し …
-
-
#449 ポテトチップス ダブルガーリック味(カルビー)
ポテトスナック界には“ニンニクものにハズレなし”というものがありますが(いま作っ …

