#053 ポテトチップス 贅沢塩キャラメル(カルビー)
2013/08/24
「贅沢ショコラ」の姉妹品。こういうのは思い切り甘いのとしょっぱいのをぶつけた方がお互い引き立つと思うんだけど、ちょっと上品に仕上げようとしたのか、甘さが抑え目になってます。なので封を開けた時に広がるキャラメルの風味が食べると塩の後ろに隠れてしまうのが少し残念。
内容量:58g
購入価格:155円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#165 ポテトチップス たらこバター(カルビー)
私は正直、たらこがあんまり得意ではないのですが、これは、幸か不幸か、あまりたらこ …
-
-
#278 ディーポ ハバネロチーズ味(カルビー)
先日レビューした「#276 ディーポ ロックソルト」の別バージョンです。いつもス …
-
-
#084 ポテトチップス 博多めんたいこ味(カルビー)
めんたいこは、ポテトチップスで表現するのが難しい部類の味だと思うのですが、これは …
-
-
#482 ポテリッチ 極旨九州しょうゆ味(カルビー)
濃いめの味付けが特徴のシリーズで、しょうゆモチーフとなると相当しょっぱそうな感じ …
-
-
#386 かっぱえびせん 瀬戸内レモン味(カルビー)
「『かっぱえびせん』は何味でも『かっぱえびせん』」のマイ格言どおり、これもしっか …
-
-
#204 ほんじゃが まろやか塩味(カルビー)
これは、明治の「じゃがまま」シリーズとそっくりです。業界最大手が2番手以下会社の …
-
-
#025 かっぱえびせん 桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油味(カルビー)
まさかの連チャン。かっぱえびせんは基本何味でもかっぱえびせんです。でもこれは、食 …
-
-
#544 ポテトチップス 田子のにんにく味(カルビー)
青森旅行に行ってきた友人からお土産にいただきました。ありがとうございます。にんに …
-
-
#177 ポテトチップス オニオンコンソメ味(カルビー)
オニオンの味がしっかり感じられます。通常コンソメだけでも味が濃くなりがちで、さら …
-
-
#273 ポテト日和 わさびクリームチーズ味(カルビー)
厚切りのギザギザカットタイプのポテチで、意外な味の組み合わせを提案してくるシリー …