#072 ジャガジェイ(YOSHIMI)
2013/08/24
北海道のレストランチェーン「YOSHIMI」とカルビーのコラボ商品。北海道に出張に行った同僚にいただきました。厚切り・ウェーブカットで「スパイス&チーズ」味とのことですが、ガランマサラやや強めの大人向けのカレーの味わいに、ほんのりチーズの甘さとコクが加わっています。チーズの風味をあまり強調しないことで、上品な味に仕上げることに成功しています。
内容量:15g
購入価格:不明(オンラインショップでは15g×6袋×5箱で4100円)
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#090 かっぱえびせん 山わさび味(カルビー)
いつも「かっぱえびせんは何味にしてもかっぱえびせんの味しかしない」とここで書いて …
-
-
#471 じゃがりこ モッツァレラチーズトマト味(カルビー)
じゃがりこファン人気No.1だそうです。名前から分かるように、いわゆるカプレーゼ …
-
-
#482 ポテリッチ 極旨九州しょうゆ味(カルビー)
濃いめの味付けが特徴のシリーズで、しょうゆモチーフとなると相当しょっぱそうな感じ …
-
-
#176 ポテトチップス 昆布しお味(カルビー)
あまり見かけない生産者限定ポテトチップスです。昆布はダシ(旨み成分)なので、基本 …
-
-
#128 ポテトチップス 桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油味(カルビー)
以前かっぱえびせんのヤツ(#025 かっぱえびせん 桃屋の辛そうで辛くない少し辛 …
-
-
#325 かっぱえびせん トムヤム味(カルビー)
タイで実際に販売されている商品をアレンジしたそうです。正直言うと、私はパクチーが …
-
-
#340 じゃがりこ 緑黄やさい(カルビー)
原材料表示を見ると、緑黄野菜として含まれているのは、かぼちゃ、ブロッコリー、ほう …
-
-
#105 ポテトチップス シーチキンマヨ味(カルビー)
みなさんご存知ですか? コンビニのおにぎりの売り上げナンバー1は、発売以来ずっと …
-
-
#146 ポテトチップス 濃い逸品 塩だれレモン味(カルビー)
まず、そんなに濃い味ではないです。塩だれの豚バラの焼き肉にレモンというパッケージ …
-
-
#275 ポテト日和 香味しお味(カルビー)
二つの味をくっつけるこの「ポテト日和」シリーズ。これは、玉ねぎと塩ということで、 …
- PREV
- #071 さやえんどう カレー味(カルビー)
- NEXT
- #073 ベジじゃが(東ハト)

