#545 ポテトチップス 青森りんご味(コイケヤ)
2015/09/14
これも、先日の「#544 ポテトチップス 田子のにんにく味(カルビー)」と同じく、青森旅行に行ってきた友人のお土産です。ありがとうございます。まず、そんなにりんごりんごしていなくて、じゃがいもの味がしっかりしている点が好感です。りんご味は、熟れ熟れの蜜たっぷりの甘いりんごという感じではなく、まさに熟れて行く途中の、甘みと酸味のバランスが取れた、シャクシャクっとした感じのりんごの味がして、それがまたポテチにあっています。おいしいです。
内容量:55g
購入価格:不明
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#247 ワッフルカット トリュフバター味(コイケヤ)
以前激賞した「#161 ワッフルカット クリーミーバター味(コイケヤ)」と同シリ …
-
-
#097 カラムーチョチップス HOTホットチリ味(コイケヤ)
現在発売されているカラムーチョは、1984年にスティックタイプで発売された当初よ …
-
-
#318 ポテトチップス 3倍のり塩(コイケヤ)
私の3大フェイバリットポテチの一つが「ポテトチップス のり塩(コイケヤ)」なので …
-
-
#520 真っ赤っカラムーチョチップス スーパーレッドホットチリ味(コイケヤ)
パッケージにもあるように、 ノーマルの「カラムーチョチップス」より3倍辛いとのこ …
-
-
#262 頑固あげポテト 香ばし塩味(コイケヤ)
名前やパッケージの雰囲気からわかるように、これはほぼ、「堅あげポテト(カルビー) …
-
-
#562 ハッシュ タルタルディップ味(コイケヤ)
名前はもちろんハッシュポテトを意識したもので、大きさは1円玉大弱くらいですが、ハ …
-
-
#380 エキゾチップス グリーンカレー味(コイケヤ)
これは新機軸ですね。つくりは、いわゆる厚切り堅揚げの、ケトルタイプ(釜揚げ製法) …
-
-
#074 富良野ポテトチップス マルゲリータ味(コイケヤ)
カルビーでいうところの「ピザポテト」です。ただ、「ピザポテト」がジャンク的なおい …
-
-
#418 スティックすっぱムーチョ しそ風味(コイケヤ)
「すっぱムーチョ」シリーズというと、個人的には人工的な酸味を添加する粉末調味料の …
-
-
#197 ワッフルカット バジルソルト味(コイケヤ)
先日激賞した「#161 ワッフルカット クリーミーバター味」の別の味です。ザクッ …

