#104 ポテトチップス 沖縄の島こしょう味(山芳製菓)
2013/08/24
不思議な、複雑な味がします。確かにこしょうの味がメインなのですが、タイ料理で使われる香草のような、あるいは「石垣島ラー油」のような、ちょっとクセのある風味がうっすらします。ただ、あくまでメインはこしょうの味になっていて、そのクセのある味と香りは引き立て役に徹しているのが好印象です。
内容量:60g
購入価格:119円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#096 ポテトチップス レッドチェダーチーズ味(山芳製菓)
さすがヤマヨシ。お子様にはちょっと辛いかな、でも大人には辛過ぎないという、絶妙な …
-
-
#469 ポテトチップス マグロしょうゆ味(山芳製菓)
『まぐろ醤油』とは、日本人が大好きなまぐろの風味を加えた醤油で、主に東北地方を中 …
-
-
#274 じゃがいもチップス 厚さ2.0倍 サワークリームチーズ味(山芳製菓)
これは、チーズっぽい臭さをいい意味でも悪い意味でもよく表現していて、もしかしたら …
-
-
#361 ポテトチップス 爆弾ガーリック味(山芳製菓)
これはすごい。パッケージ裏には「ヤマヨシ史上最強にんにく」とありますが、僕の知る …
-
-
#195 ポテトチップス リンガーハットのちゃんぽん味(山芳製菓)
まずは、これぞヤマヨシという商品開発に敬意を表したいです。私の中でリンガーハット …
-
-
#253 辛さ10倍 わさビーフマニア(山芳製菓)
個人個人の耐性にも個人差があるので一概には言えないのですが、チリ系辛さに耐えられ …
-
-
#360 男気わさビーフ(山芳製菓)
パッケージ裏の表記によると、わさびの辛さと濃厚なビーフの味が、ヤマヨシ史上最強と …
-
-
#227 ポテトチップス フォアグラ味(山芳製菓)
「牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニの味わい」とパッケージに書いてありますが、な …
-
-
#479 男気のりのりわさビーフ(山芳製菓)
いわゆるギザギザ系のポテチですが、他社のものよりも若干薄く、波が大きくなっていて …
-
-
#539 ポテトチップス 台湾まぜそば味(山芳製菓)
名古屋の人気店「麺屋はなび」監修とのことです。台湾まぜそばを食べたことがないので …

