#447 じゃがりこ 梅こぶ茶味(カルビー)
2015/02/06
昨日の「#446 スティックすっぱムーチョ 梅こんぶ味(コイケヤ)」と異なり、こちらはコラボなしです。他の「じゃがりこ」製品同様、こちらもあまり味を強く感じません。酸味もそれほどでもなく、とはいえ嚙めば噛むほどじんわりと梅と昆布の風味が唾液と混じって柔らかくなった本体からにじみ出てきます。これもおいしいと思います。
内容量:52g
購入価格:98円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#263 サッポロポテト バーベQあじ てりマヨチキン(カルビー)
これは「かっぱえびせん」シリーズと同様、“何味になってもバーベQあじ”のパターン …
-
-
#344 ポテトチップス ハワイアンオニオンソルト(カルビー)
あ。これはおいしいですね。マウイオニオンと普通のタマネギの違いはよく知りませんが …
-
-
#236 ポテリッチ えびしお味(カルビー)
これは、エビの入った揚げせんべいのような味ですね。エビの味は、「かっぱえびせん」 …
-
-
#281 堅あげポテト 関西だししょうゆ味(カルビー)
先日レビューした「#271 ポテトチップス 関西だししょうゆ味」同様、かつお節の …
-
-
#071 さやえんどう カレー味(カルビー)
カレー粉もにんにくと並んでたいていのものをおいしくする魔法の調味料という気がしま …
-
-
#088 ポテトチップス のりキムチ味(カルビー)
のり塩味のポテチには唐辛子が入っているように(特にコイケヤの「のり塩」にはカルビ …
-
-
#395 堅あげポテト 匠味 香味海老塩味(カルビー)
これはもう、食べる前からおいしいに決まってるシリーズです。「かっぱえびせん」や海 …
-
-
#084 ポテトチップス 博多めんたいこ味(カルビー)
めんたいこは、ポテトチップスで表現するのが難しい部類の味だと思うのですが、これは …
-
-
#147 ポテトチップス ギザギザ じゃがベーコン味(カルビー)
「ポテチなんだから“じゃが”は当たり前だろう」と思わなくもないですが、それはさて …
-
-
#070 イモりこ サラダ味(カルビー/プロント)
プロントという昼カフェ夜バーという業態の飲食店で食べられます。見た目やパッケージ …