#559 ポテトチップス 濃い味 てりたまマヨ味(カルビー)
2015/10/28
カルビーには「濃く味」というシリーズもあるのですが、そちらとの差別化はいまいちよくわかりません。で、これはつくねにテリヤキソースとマヨネーズということですが、甘辛いテリヤキソースとマヨネーズのまろやかな酸味がよく合っていておいしいです。いうほど味は濃くないです。
内容量:70g
購入価格:152円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#305 堅あげポテト 匠味 十味唐辛子(カルビー)
このブログで初めての、2度目のレビューです。これが再販されたとき、以前のレビュー …
-
-
#205 ポテトチップス ゆずこしょう味(カルビー)
カルビーさんの味つけは、基本的には「子供からお年寄りまで楽しめる」ようになってい …
-
-
#071 さやえんどう カレー味(カルビー)
カレー粉もにんにくと並んでたいていのものをおいしくする魔法の調味料という気がしま …
-
-
#495 ポテリッチ 大人のカルボナーラ味(カルビー)
厚切りのギザギザカットで濃いめの味付けのシリーズです。チーズとベーコンの味が強く …
-
-
#556 東京釜揚げチップス カレーもんじゃ味(カルビー)
カルビーさんのアンテナショップ、カルビープラスの商品です。釜揚げの名の通り、「堅 …
-
-
#265 じゃがりこ 香味醤油(カルビー)
他の「じゃがりこ」シリーズに比べるとしっかりした味の濃さですが、それでも濃すぎる …
-
-
#326 ポテトチップス 盛岡じゃじゃ麺味(カルビー)
先日レビューした「#321 ポテトチップス 神出雲唐辛子味」と同様、「おいしさぶ …
-
-
#348 じゃがほっこり(カルビー)
九州銘菓とのことです。厚切りのじゃがいもを揚げて五島灘の塩だけで味つけしたシンプ …
-
-
#165 ポテトチップス たらこバター(カルビー)
私は正直、たらこがあんまり得意ではないのですが、これは、幸か不幸か、あまりたらこ …
-
-
#179 ポテトチップス 濃い逸品 えびトマトクリーム味(カルビー)
この「濃い逸品」シリーズは、いうほど味が濃くないのが特徴です。そして、「えびトマ …