ポテトスナック.com

ポテトチップスをはじめとするポテトスナック(たまにそれ以外のものも)をレビューするサイトです。不定期、平日の22:00更新。

*

#320 堅あげポテト 匠味 鶏と塩麹味(カルビー)

   

堅あげポテト 匠味 鶏と塩麹味

堅あげポテト 匠味 鶏と塩麹味

いつも絶賛しているこのシリーズですが、これももちろんおいしいです。とはいえ、ちょっと乱暴な言い方をすると、この食感で塩味的なものがついていれば、たいていのものはおいしくなると思います。そういう意味で、ちょっと厳しい物言いをすると、塩味はよく言えば塩麹らしいまろやかな塩味と言えなくもないですが、若干パンチ不足な感は否めません。同様に、鶏味もあまり前面に出てきてなくて、物足りなさを覚えます。全体的に味が“眠い”印象です。このシリーズの他の成功例を見ると、やや濃いめの味つけにした方が、硬めの食感とじゃがいもの味の強さに負けずにおいしくできるのかもしれません。

内容量:73g
購入価格:172円

 - カルビー , , , , , ,

stinger2

stinger2

  関連記事

ポテト日和 わさびクリームチーズ味
#273 ポテト日和 わさびクリームチーズ味(カルビー)

厚切りのギザギザカットタイプのポテチで、意外な味の組み合わせを提案してくるシリー …

#089 ポテトチップス ギザギザリッチ シーザーサラダ味(カルビー)

普通こういうサラダ系のポテチって、ドレッシング味が強めで酸味が強すぎるものが多い …

#049 かっぱえびせん にんにく醤油(カルビー)

にんにく醤油はポテトチップス的にはゴールデンレシピ。で、これももちろんおいしいん …

ポテトチップス ばかうけ 青のりしょうゆ味
#194 ポテトチップス ばかうけ 青のりしょうゆ味(カルビー)

人気のおせんべい「ばかうけ」とのコラボ商品です。もう、食べる前からおいしいと思い …

ポテトチップス 濃い逸品 えびトマトクリーム味
#179 ポテトチップス 濃い逸品 えびトマトクリーム味(カルビー)

この「濃い逸品」シリーズは、いうほど味が濃くないのが特徴です。そして、「えびトマ …

ポテトチップス 鰹節のり味
#450 ポテトチップス 鰹節のり味(カルビー)

これは上品な味ですね。正直、鰹節はそれほど前面に出ておらず、ほんのりとしたしょう …

じゃがりこ うにクリーム
#422 じゃがりこ うにクリーム(カルビー)

今日はポッキーの日ですね。若干似ている「じゃがりこ」のご紹介です。海産物の味をポ …

ポテトチップス 牛肉とフォアグラのロッシーニ味
#477 ポテトチップス 牛肉とフォアグラのロッシーニ味(カルビー)

あ、これはおいしいです。最近人気のレストランチェーン「俺のフレンチ/イタリアン」 …

じゃがりこ たらこバター
#181 じゃがりこ たらこバター(カルビー)

定番商品です。最近私の中でとても評判のいいバター系の商品ですが、これは先日激賞し …

#068 堅あげポテト にんにくしょうゆ味(カルビー)

僕が覚えているだけでも3度目の期間限定発売です。前より味が濃くなったような気がす …

S