#376 ポテトチップス 青森にんにく甘辛味(カルビー)
2014/07/31
甘辛というのは甘辛味噌のことです。ポテチの味のモチーフとして味噌というのはあまりないのですが、甘過ぎず辛過ぎす、カルビーらしいマイルドな味つけになっています。にんにくも控えめで、どちらかというと、味噌の味をにんにくが後ろから支えている感じです。「にんにくポテチに外れなし」の例にならい、これもおいしいです。
内容量:83g
購入価格:152円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#296 ポテトチップス 濃い逸品 炙りチャーシュー味(カルビー)
ポテチとしては文句なくおいしいです。が、炙りチャーシューかというと……という感じ …
-
-
#465 堅あげポテト 焦がししょうゆ味(カルビー)
外れのないこのシリーズですが、これも当たり前においしいです。しかも、これはただお …
-
-
#260 ポテトチップス 信州本わさび(カルビー)
カルビーさんは比較的ストライクゾーンの広い、子供から大人まで安心して食べられる万 …
-
-
#265 じゃがりこ 香味醤油(カルビー)
他の「じゃがりこ」シリーズに比べるとしっかりした味の濃さですが、それでも濃すぎる …
-
-
#396 サッポロポテト つぶつぶベジタブル トマト あっさりサラダ味(カルビー)
どこまでが名前なんだという名前はさておき、これは普通の「サッポロポテト」とはだい …
-
-
#433 ポテリッチ ベーコンチーズ味(カルビー)
クリスマスですね。読者のみなさまに置かれましてはどのようなクリスマスを過ごされて …
-
-
#389 ポテトチップス 味覇(ウェイパァー)味(カルビー)
これはずるい。「入れると何でもおいしくなる魔法の調味料」と言われている味覇をかけ …
-
-
#553 堅あげポテト 匠味 海老のアヒージョ味(カルビー)
堅あげポテトで、にんにくで、海老ということで、食べる前からおいしいに決まってるシ …
-
-
#325 かっぱえびせん トムヤム味(カルビー)
タイで実際に販売されている商品をアレンジしたそうです。正直言うと、私はパクチーが …
-
-
#204 ほんじゃが まろやか塩味(カルビー)
これは、明治の「じゃがまま」シリーズとそっくりです。業界最大手が2番手以下会社の …