#386 かっぱえびせん 瀬戸内レモン味(カルビー)
2014/08/21
「『かっぱえびせん』は何味でも『かっぱえびせん』」のマイ格言どおり、これもしっかり「かっぱえびせん」味です。とはいえ、想像以上にレモンが効いていて、レモンの酸味、えびせんの塩味と、黒こしょうの辛みがバランスよく表現されています。ただ、まずくはないんですが、ポテチやえびせんのような塩味系のスナックとレモンのような柑橘系は個人的にはあまり合わないと思っているのですが、みなさまにおかれましてはどのような感想をお持ちになるのでしょうか。
内容量:70g
購入価格:118円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#567 さくさくたまねぎ(カルビー)
これはポテトスナックではなく、小麦粉スナックです。形や食感は、ほぼ同社の「チーズ …
-
-
#454 堅あげポテト 匠味 柚子ぽんず味(カルビー)
いつも同じことを書いている気がしますが、このシリーズはテッパンです。柚子の爽やか …
-
-
#481 お・と・なピザポテト 魚介のトマトクリームソース味(カルビー)
おいしい。いや、おいしいんですけど、トマトクリーム(というかトマト)とチーズが味 …
-
-
#433 ポテリッチ ベーコンチーズ味(カルビー)
クリスマスですね。読者のみなさまに置かれましてはどのようなクリスマスを過ごされて …
-
-
#179 ポテトチップス 濃い逸品 えびトマトクリーム味(カルビー)
この「濃い逸品」シリーズは、いうほど味が濃くないのが特徴です。そして、「えびトマ …
-
-
#099 堅あげポテト 匠味 燻製鶏塩味(カルビー)
いつも「『堅あげ』シリーズに外れなし」とここで書いているように、これも一定の水準 …
-
-
#297 ポテリッチ わさびたらこ味(カルビー)
普通にわさび味のポテチとしてはおいしいです。たらこの存在感は、最初の数枚は希薄な …
-
-
#070 イモりこ サラダ味(カルビー/プロント)
プロントという昼カフェ夜バーという業態の飲食店で食べられます。見た目やパッケージ …
-
-
#323 サッポロポテト つぶつぶベジタブル シーザーサラダ味(カルビー)
昨日の「#322 サッポロポテト バーベQあじ デミグラスソースをかけたハンバー …
-
-
#159 ポテトチップス オトナ・リッチ サワークリーム オニオン(カルビー)
食感は、同社の「ギザギザ」を「堅あげ」にしたような感じです。オニオンが結構主張し …