#145 スティックカラムーチョ 八幡屋礒五郎七味唐からし味(コイケヤ)
2013/09/03
信州限定のスティックカラムーチョです。釜めしで有名な横川サービスエリアで購入しました。これは、地元の有名な唐辛子屋さん「八幡屋礒五郎」とのコラボです。同社の七味は、唐辛子、山椒、生姜、麻の実(麻種)、胡麻、陳皮、紫蘇とのことです。この商品だけで同社の唐からしを判断するなら、唐辛子、山椒控えめでやや胡麻を感じさせるマイルドな風味で、陳皮、紫蘇が味に深みを与えているように感じられます。もちろん、スティックカラムーチョとの相性はバツグンです。
内容量:20g×6袋
購入価格:840円
このような小袋に入っています。
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#221 ポテトチップス ファミから しょうゆ味(コイケヤ)
いやー、昨日の「#220 ポテトチップス ファミから しお味(コイケヤ)」に引き …
-
-
#375 スティックポテト 俺達のガリバタ味(コイケヤ)
ポテトスナック的にはテッパンのガーリックに、ここ数年飛躍的においしくなったバター …
-
-
#122 ポテトチップスプレミアム 梅かつおぶし味(コイケヤ)
ネーミングの印象からは梅が前面に出ている感じがしますが、むしろ梅は隠し味的な扱い …
-
-
#492 ポテトチップス 濃いめ リッチコンソメ(コイケヤ)
あ。これはアリです。チキンやポークなどのお肉の旨みはしっかりと濃くなっているので …
-
-
#562 ハッシュ タルタルディップ味(コイケヤ)
名前はもちろんハッシュポテトを意識したもので、大きさは1円玉大弱くらいですが、ハ …
-
-
#030 ポテトチップスプレミアムロイヤルバター(コイケヤ)
いやー参った。一昔前までは、「バター系のポテチ=おいしくない」という印象があった …
-
-
#330 頑固あげポテト 黒ごま塩味(コイケヤ)
カルビーでいうところの「堅あげポテト」シリーズのような、ケトル製法による厚めのス …
-
-
#442 ポテトチップス みかん味(コイケヤ)
ワイドショーなどでも取り上げられ、話題になったヤツです。とはいえ、静岡県限定で、 …
-
-
#473 ポテトチップス のり七味(コイケヤ)
これは、僕がいつも普通ののりしおに、ここの七味を入れて勝手にアレンジしてやってい …
-
-
#542 ポテトチップス ハニーバター風味(コイケヤ)
厚切りのギザギザカットのポテチです。優しい味がします。塩気が強めなんですけど、そ …
偶然にもコレが今うちにもある。萌恵ちゃんの塾合宿のおみやげ。