#222 ポテトチップス アボカドチーズバーガー味(山芳製菓)
2013/12/18
厚切りのギザギザカットタイプのポテチです。このブログでも何度も触れてますが、アボカドもポテチでの表現が確立されていない食材のひとつです。これも例に漏れず、アボカド感はほとんどありません。さらにいえば、チーズ要素も微かに感じる程度で、味の大半をハンバーガーを表現したと思われる濃いめのバーベキューっぽい味が占めています。味がちょっと濃いかなと思う以外は、そんなにまずくはないのですが、アボカドやチーズを期待して食べるとがっかりすると思います。
内容量:72g
購入価格:155円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#373 豚ねぎしょうが味(山芳製菓)
豚の生姜焼きをモチーフにしていますが、豚の味はあまり感じません。またねぎ感もそれ …
-
-
#151 ポテトチップス ごま油ととうがらし味(山芳製菓)
すでにポテチと相性がいいことが証明されているごま油と唐辛子なので、意外性はありま …
-
-
#132 ポテトチップス やみつきの味・塩だれサラダ味(山芳製菓)
ゴマ油の香りの後に、塩だれというか塩麹のようなしっとりとした塩味がやってきます。 …
-
-
#077 焼タレビーフ にんにく&醤油(山芳製菓)
このサイトでも何度も書いてますが、ポテチ的にはゴールデンレシピの「しょうゆ×にん …
-
-
#469 ポテトチップス マグロしょうゆ味(山芳製菓)
『まぐろ醤油』とは、日本人が大好きなまぐろの風味を加えた醤油で、主に東北地方を中 …
-
-
#352 ポテトチップス タコライス味(山芳製菓)
タコライスというのは、沖縄の名物らしいですね。タコスのライスでタコライスでしょう …
-
-
#390 ポテトチップス 焼ねぎだれ味(山芳製菓)
このブログでも何度も言及していますが、長ネギはポテチで味の再現が難しい食材の一つ …
-
-
#104 ポテトチップス 沖縄の島こしょう味(山芳製菓)
不思議な、複雑な味がします。確かにこしょうの味がメインなのですが、タイ料理で使わ …
-
-
#385 晩餐館・焼肉カルビ味 ポテトチップス(山芳製菓)
工場が西洋のお城みたいな外観(ウイーンにあるベルヴェデーレ宮殿を模しているそうで …
-
-
#429 わさび抜き!?わさビーフ ビーフ&ビーフ味(山芳製菓)
もはや「わさビーフ」の定義が揺らいでますが、そもそも今年のエイプリルフールネタか …

