#256 じゃがりこ 梅と大葉(カルビー)
2014/02/04
「じゃがりこ」は、その硬い食感のせいか、身が詰まった中身のせいか、じゃがいもの味が強く、フレーバーの味があまりしない傾向があることは、このブログでも何度か言及していますが、これもそうです。「じゃかりこ」は外側にフレーバーをかけるのではなく、味の素となる具を練り込んでいるので、直接舌に味を感じませんが、ゆっくりと咀嚼することで、じわりとその味が口の中で広がっていきます。これも、梅の爽やかな酸味と大葉の香りが後から口中から鼻に抜けていきます。「ゆかり」というふりかけを思い浮かべてもわかるように、梅と大葉(しそ)の相性は抜群です。これも上品な味わいが楽しめます。
内容量:52g
購入価格:148円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#558 おとなピザポテト アボカドチーズ味(カルビー)
アボカドを使用したポテチをレビューする度に何度も言及していますが、アボカド自体は …
-
-
#501 堅あげポテト 匠味 焙煎七味にんにく味(カルビー)
テッパンのシリーズですが、にんにくと七味なので、これはもう食べる前からおいしいシ …
-
-
#362 ハーブが香るさっぱり味の堅めに揚げたポテトチップス サラダ味(セブン&アイグループ/カルビー)
カルビーのOEMで、「堅あげポテト」の工場で作られたものでしょう。「サラダ味」と …
-
-
#495 ポテリッチ 大人のカルボナーラ味(カルビー)
厚切りのギザギザカットで濃いめの味付けのシリーズです。チーズとベーコンの味が強く …
-
-
#202 ポテリッチ 大人のチーズ味(カルビー)
「ポテリッチ」シリーズは、厚切りギザギザカットのシリーズです。カマンベール、エメ …
-
-
#416 サッポロポテト バーベQあじ でかっ! ジューシーからあげ味(カルビー)
「サッポロポテト バーベQあじ」も「かっぱえびせん」同様、何味になっても「バーベ …
-
-
#272 関西おじゃが 串かつソース味(カルビー)
同じカルビーさんの「堅あげポテト」っぽい見た目と食感ですが、1枚1枚はやや小振り …
-
-
#465 堅あげポテト 焦がししょうゆ味(カルビー)
外れのないこのシリーズですが、これも当たり前においしいです。しかも、これはただお …
-
-
#287 ポテトチップス 梅のりしお(カルビー)
これはもう「食べる前からうまいに決まってるだろう」シリーズかと思ったのですが、1 …
-
-
#541 堅あげポテト のり味(カルビー)
のり味ということですが、通常ののりしお味で使われている青のりだけではなく、焼きの …