#305 堅あげポテト 匠味 十味唐辛子(カルビー)
2014/04/14
このブログで初めての、2度目のレビューです。これが再販されたとき、以前のレビュー記事(#012 堅あげポテト 十味唐辛子味(カルビー))に検索からだいぶアクセスがきました。とはいえ、以前と味の変化はほとんどありません。辛さはそれほどでもなく、十味の中で目立つのは、山椒やゆず皮、陳皮などで、それらが、味の深みと奥行きを増しているのは以前と同様です。ちなみにその他の味は、裏の記載によると、赤とうがらし、すりごま、焼きのりパウダー、かつおぶしエキスパウダー、抹茶、しそフレーク、しょうが、わさびパウダーとなっています。とうがらしを除いて十味なんですかね。
こういった期間限定の物が再販されることは珍しいことではなく、好評だと、このようにすぐに再販されます。代表的な物では、同じ「堅あげポテト」シリーズの「にんにくしょうゆ味」が、私の知る範囲で3、4回再販されています。
内容量:73g
購入価格:168円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#297 ポテリッチ わさびたらこ味(カルビー)
普通にわさび味のポテチとしてはおいしいです。たらこの存在感は、最初の数枚は希薄な …
-
-
#028 おとなじゃがりこ ゆず胡椒(カルビー)
まだ売ってるのかなこれ?十分おいしいんですけど、あとほんのちょっとだけピリッとす …
-
-
#215 ポテリッチ コーンバター味(カルビー)
そもそもポテトスナックとコーンスナックは、スナック菓子界における2大勢力であって …
-
-
#386 かっぱえびせん 瀬戸内レモン味(カルビー)
「『かっぱえびせん』は何味でも『かっぱえびせん』」のマイ格言どおり、これもしっか …
-
-
#552 ポテリッチ 和牛ローストビーフ味(カルビー)
濃い味付けで厚切りギザギザカットのシリーズです。仙台牛のビーフパウダー使用とのこ …
-
-
#273 ポテト日和 わさびクリームチーズ味(カルビー)
厚切りのギザギザカットタイプのポテチで、意外な味の組み合わせを提案してくるシリー …
-
-
#265 じゃがりこ 香味醤油(カルビー)
他の「じゃがりこ」シリーズに比べるとしっかりした味の濃さですが、それでも濃すぎる …
-
-
#008 じゃがりこ たこ焼き味 ソースマヨ風味(カルビー)
姫路駅で買ってきました。ちょっと味が薄く感じるのは、僕が花粉症で全体的にぼーっと …
-
-
#472 じゃがビー のりしお味(カルビー)
これはもう、説明不要の味ですね。「じゃがビー」ならではのじゃがいもの甘みに、ほど …
-
-
#463 ポテトチップス 骨なしケンタッキー パリパリ旨塩味(カルビー)
ケンタッキーフライドチキンさんとのコラボ商品です。かつては「#243 ポテトチッ …