#314 じゃがりこ 抹茶クリーム(カルビー)
2014/04/25
私の記憶する限り、初めてのスイーツ系の「じゃがりこ」ではないでしょうか。とはいうものの、生地の塩分が多いせいか、まだ、ソルティな感じの方が強いです。確かに、ちょっと濃いめの抹茶の香りと苦味、うっすらとクリーム味もするのですが、全体的には塩味の方が勝ってしまっているので、いずれにせよスイーツ感はあまりないです。このモチーフなら、思い切ってもっと甘い方向に振って作ってもよかったのになぁと思います。
内容量:52g
購入価格:152円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#422 じゃがりこ うにクリーム(カルビー)
今日はポッキーの日ですね。若干似ている「じゃがりこ」のご紹介です。海産物の味をポ …
-
-
#125 かっぱえびせん フレンチサラダ味(カルビー)
「かっぱえびせんは何味になってもかっぱえびせんの法則」はここでも健在。しかし、通 …
-
-
#250 じゃがビー ローストガーリック味(カルビー)
ポテトスナックとニンニクの相性は改めて言うまでもなく抜群です。特に、じゃがいもの …
-
-
#292 ポテトチップス 黄金の味 中辛(カルビー)
「焼肉のタレ」でおなじみのエバラとのコラボ商品です。なんだろう、まずくなるわけな …
-
-
#395 堅あげポテト 匠味 香味海老塩味(カルビー)
これはもう、食べる前からおいしいに決まってるシリーズです。「かっぱえびせん」や海 …
-
-
#206 ピザポテト チーズ&ペッパー(カルビー)
普通の「ピザポテト」はエメンタールとチェダーらしいのですが、こちらは、それにカマ …
-
-
#043 ピザスティック ホット&スパイシー(カルビー)
他のカルビーさんの商品同様、ストライクゾーンの広い味付けになっているので、そんな …
-
-
#008 じゃがりこ たこ焼き味 ソースマヨ風味(カルビー)
姫路駅で買ってきました。ちょっと味が薄く感じるのは、僕が花粉症で全体的にぼーっと …
-
-
#295 堅あげポテト 九州しょうゆ(カルビー)
このシリーズは本当に外れがないです。関西や九州でお刺身などに使われる甘いしょうゆ …
-
-
#188 マッシュドポテト コンソメパンチ味(カルビー/ミニストップ)
ミニストップで食べられるホットスナックです。見た目は「コロン」というお菓子みたい …
- PREV
- #313 グランカルビー(カルビー)
- NEXT
- #315 うまい納豆チップル(リスカ)