#320 堅あげポテト 匠味 鶏と塩麹味(カルビー)
いつも絶賛しているこのシリーズですが、これももちろんおいしいです。とはいえ、ちょっと乱暴な言い方をすると、この食感で塩味的なものがついていれば、たいていのものはおいしくなると思います。そういう意味で、ちょっと厳しい物言いをすると、塩味はよく言えば塩麹らしいまろやかな塩味と言えなくもないですが、若干パンチ不足な感は否めません。同様に、鶏味もあまり前面に出てきてなくて、物足りなさを覚えます。全体的に味が“眠い”印象です。このシリーズの他の成功例を見ると、やや濃いめの味つけにした方が、硬めの食感とじゃがいもの味の強さに負けずにおいしくできるのかもしれません。
内容量:73g
購入価格:172円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#292 ポテトチップス 黄金の味 中辛(カルビー)
「焼肉のタレ」でおなじみのエバラとのコラボ商品です。なんだろう、まずくなるわけな …
-
-
#152 じゃがりこ 焼きみそ味(カルビー)
信州限定です。おそば屋さんなどで、みそにネギやゴマを和えたものをしゃもじなどに乗 …
-
-
#206 ピザポテト チーズ&ペッパー(カルビー)
普通の「ピザポテト」はエメンタールとチェダーらしいのですが、こちらは、それにカマ …
-
-
#422 じゃがりこ うにクリーム(カルビー)
今日はポッキーの日ですね。若干似ている「じゃがりこ」のご紹介です。海産物の味をポ …
-
-
#497 ポテトチップス てりマヨチキン味(カルビー)
ファミリーマート限定で数量限定だそうです。「#055 ポテトチップス 濃い逸品 …
-
-
#287 ポテトチップス 梅のりしお(カルビー)
これはもう「食べる前からうまいに決まってるだろう」シリーズかと思ったのですが、1 …
-
-
#367 カラビー ホットチリ味(カルビー)
「辛沢シゲキ」という、おそらく「半澤直樹」をモチーフにしたと思われる架空の人間が …
-
-
#138 じゃがりこ ガーリックバター(カルビー)
ローソン限定商品です。友人に教えてもらいました。ありがとうございます。このブログ …
-
-
#099 堅あげポテト 匠味 燻製鶏塩味(カルビー)
いつも「『堅あげ』シリーズに外れなし」とここで書いているように、これも一定の水準 …
-
-
#210 ポテトチップス コンソメトリプルパンチ(カルビー)
これは多くを語る必要はなさそうです。あのいつもの「コンソメパンチ」の味が濃いです …
ステーキいつにする?付け合わせの芋は私の分も差し上げますから。