#413 スティックカラムーチョ 特製ホットチリ味(コイケヤ)
2014/10/21
特製と銘打たれただけあって、通常の「カラムーチョ」よりは若干辛いです。パッケージには“3種の唐辛子ブレンドによる味わい深い辛さとスパイスブレンドによる格調高い香り”とありますが、正直、なんとなくいろいろな辛さが混ざっているかなぁくらいの感覚で、辛さ以外には普通の「カラムーチョ」との違いをさほど感じません。とはいえ、普通の「カラムーチョ」自体、その味は完成されているので、これも大変おいしいことには間違いありません。
内容量:90g
購入価格:188円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#383 ポテトチップス ピリ辛のり塩(コイケヤ)
これはテッパンでおいしいです。普通ののり塩を食べるときにも自分で七味唐辛子を足し …
-
-
#575 頑固あげポテト 彩り七味(コイケヤ)
カルビーさんでいうところの「堅あげポテト」シリーズのような、いわゆるケトル製法と …
-
-
#570 カラムーチョチップス にんにくナシナシ ホットチリ味(コイケヤ)
通常のチリ系のポテチはにんにくと好相性でよく一緒に使われていますが、これはどうや …
-
-
#318 ポテトチップス 3倍のり塩(コイケヤ)
私の3大フェイバリットポテチの一つが「ポテトチップス のり塩(コイケヤ)」なので …
-
-
#354 ポテトチップス プレミアム 和牛の山椒焼き味(コイケヤ)
「プレミアム」シリーズは、ケトル製法によるもので、カルビーさんでいうところの「堅 …
-
-
#438 ポテトチップス のり三昧(コイケヤ)
のりには、焼のり、青のり、あおさを使用しています。いつもの同社の「のり塩」よりも …
-
-
#137 ポテトチップス のりっぷり(コイケヤ)
封を開けた瞬間、ふわっと海苔の香りが鼻腔をくすぐります。口に入れると、海苔の香り …
-
-
#040 ポテトチップス くらこん こんぶ梅味(コイケヤ)
昨日の仲間です。最初は梅の味がふわっときておいしく感じるが、食べ続けると、昨日の …
-
-
#545 ポテトチップス 青森りんご味(コイケヤ)
これも、先日の「#544 ポテトチップス 田子のにんにく味(カルビー)」と同じく …
-
-
#030 ポテトチップスプレミアムロイヤルバター(コイケヤ)
いやー参った。一昔前までは、「バター系のポテチ=おいしくない」という印象があった …
カラムーチョの辛いやつ食べて眠気覚ましにしてたのを思い出しました。これは結構気になりますね。ミルクとカラムーチョが私の黄金律です。
牛乳とカラムーチョの組み合わせは最高です!
やはり、そうですよね。笑。