#402 じゃがポックル(カルビー)
2014/09/17
以前紹介した「#072 ジャガジエイ」同様、「ポテトファーム」ブランドで販売されている商品です。北海道のお土産として大変有名ですが、今回初めて食べることができました。皮ごとスティック状にカットして揚げたもので、味も同社の「じゃがビー」と似ています。細かい違いでいうと、こちらの方がよりサクサクしていて、食感が軽いと思います。じゃがいもが口の中で唾液と混ざってふわっと溶ける感じと、そのまろやかな甘みを最大限引き出す、上品な塩味と塩加減が絶妙です。
内容量:18g×10(1箱)
購入価格:2592円(3箱)
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#561 ポテトチップス えび塩バター味(カルビー)
ローソンとの提携商品のようです。これは、まずくはないのですが、えびと塩とバターの …
-
-
#329 かっぱえびせん 九州しょうゆ(カルビー)
もちろんこれも、いつもの「かっぱえびせんは何味でもかっぱえびせん」の法則から逸脱 …
-
-
#280 ポテトチップス 宇都宮焼き餃子味(カルビー)
栃木限定です。肉の味にニンニクと生姜の風味がいい感じに乗っています。味の要素だけ …
-
-
#344 ポテトチップス ハワイアンオニオンソルト(カルビー)
あ。これはおいしいですね。マウイオニオンと普通のタマネギの違いはよく知りませんが …
-
-
#125 かっぱえびせん フレンチサラダ味(カルビー)
「かっぱえびせんは何味になってもかっぱえびせんの法則」はここでも健在。しかし、通 …
-
-
#271 ポテトチップス 関西だししょうゆ(カルビー)
関西方面の透きとおったうどんのつゆのような、ふんわりとしたカツオだしの感じがよく …
-
-
#367 カラビー ホットチリ味(カルビー)
「辛沢シゲキ」という、おそらく「半澤直樹」をモチーフにしたと思われる架空の人間が …
-
-
#010 冬のくつろぎポテト まろやかぽん酢とゆず胡椒味(カルビー)
冬が終わっちゃいそうなので。その名の通りまろやかです。おいしいんだけど、ブライン …
-
-
#036 ポテトチップス わさびしょうゆ味(カルビー)
いつもはもう少し濃いめの味付けにした方がいいのになぁカルビーさんと思っているんだ …
-
-
#292 ポテトチップス 黄金の味 中辛(カルビー)
「焼肉のタレ」でおなじみのエバラとのコラボ商品です。なんだろう、まずくなるわけな …