#404 堅あげポテト 北海道バターしょうゆ味(カルビー)
2014/09/23
テッパンでおいしい「堅あげポテト」シリーズに、最近はどのメーカーも格段に進歩しているバター系の味つけで、もうまずいはずがありません。特に、バターとしょうゆという味が濃くなりそうなモチーフの組み合わせで、かつ、「堅あげポテト」のように何度も咀嚼するため味を濃く感じやすいタイプのポテチで、濃厚さを感じさせながらも適度にさっぱりしているという絶妙な味つけは、さすがカルビーさん、この辺のさじ加減が得意ですねといったところでしょうか。これは紛うことなきオススメです。
内容量:80g
購入価格:173円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#405 じゃがりこ クワトロチーズ(カルビー)
その名の通り4種類のチーズ(ゴルゴンゾーラ、パルメザン、カマンベール、チェダー) …
-
-
#481 お・と・なピザポテト 魚介のトマトクリームソース味(カルビー)
おいしい。いや、おいしいんですけど、トマトクリーム(というかトマト)とチーズが味 …
-
-
#295 堅あげポテト 九州しょうゆ(カルビー)
このシリーズは本当に外れがないです。関西や九州でお刺身などに使われる甘いしょうゆ …
-
-
#147 ポテトチップス ギザギザ じゃがベーコン味(カルビー)
「ポテチなんだから“じゃが”は当たり前だろう」と思わなくもないですが、それはさて …
-
-
#324 ポテトチップス 七味唐辛子味(カルビー)
あれ? これはいままでありそうでなかった味ですね。いわゆる「カラムーチョ」などの …
-
-
#365 堅あげポテト 辛味噌味(カルビー)
相変わらずのテッパンっぷりです。ピリッとした唐辛子の辛さと味噌のコクが、噛めば噛 …
-
-
#215 ポテリッチ コーンバター味(カルビー)
そもそもポテトスナックとコーンスナックは、スナック菓子界における2大勢力であって …
-
-
#305 堅あげポテト 匠味 十味唐辛子(カルビー)
このブログで初めての、2度目のレビューです。これが再販されたとき、以前のレビュー …
-
-
#524 ポテトチップス 東京下町もんじゃ味(カルビー)
これはネーミングの問題だと思うのですが、ほぼソース味です。全面的なソース味ですが …
-
-
#493 じゃがビー ゆずポン酢味(カルビー)
あれ? 合いますね。最初はじゃがいもとゆずポン酢の相性に懐疑的だったのですが、よ …