#417 カルビーライト! ポテトチップス うすしお味(カルビー)
2014/10/27
これはすごいかもしれない。散々このブログでは「カロリー・油脂分カット系ポテトスナックは、旨みも一緒にカットされている」と書いてきましたが、これはブラインドテストしても気づかないかもしれないくらい、普通のポテチの味です。強いて言えば、若干ローストされたかのようなサッパリ感はありますが、ほぼほぼ言われてもわからないレベルだと思います。ただ「油分25%カット」とあるので、それほどカットしているわけではなく、旨みを残して油分をカットするのはこのくらいが限界なのかもしれません。でも、さすがカルビーという味です。
内容量:50g
購入価格:124円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#537 サッポロポテト つぶつぶベジタブル ポテトサラダ味(カルビー)
先日の「#536 サッポロポテト バーベQあじ カルビーのカルビ味(カルビー) …
-
-
#147 ポテトチップス ギザギザ じゃがベーコン味(カルビー)
「ポテチなんだから“じゃが”は当たり前だろう」と思わなくもないですが、それはさて …
-
-
#328 ポテトチップス 新潟ラーメン 長岡生姜醤油味(カルビー)
「おいしさぶらり旅」シリーズです。生姜醤油ラーメンというのは食べたことがないんで …
-
-
#487 ポテトチップス 濃く味 えびマスタードマヨ味(カルビー)
「かっぱえびせん」の例を挙げるまでもなく、えびとスナック菓子の相性は抜群なのです …
-
-
#336 じゃがりこ 明太子味(カルビー)
九州限定だそうです。なかなかはっきりとした味が感じられないことの多い「じゃがりこ …
-
-
#450 ポテトチップス 鰹節のり味(カルビー)
これは上品な味ですね。正直、鰹節はそれほど前面に出ておらず、ほんのりとしたしょう …
-
-
#275 ポテト日和 香味しお味(カルビー)
二つの味をくっつけるこの「ポテト日和」シリーズ。これは、玉ねぎと塩ということで、 …
-
-
#445 ポテトチップス 濃く味 アンチョビバター味(カルビー)
これはおいしいです。バターの旨みとコクに、アンチョビの旨みとしょっぱさがバランス …
-
-
#395 堅あげポテト 匠味 香味海老塩味(カルビー)
これはもう、食べる前からおいしいに決まってるシリーズです。「かっぱえびせん」や海 …
-
-
#099 堅あげポテト 匠味 燻製鶏塩味(カルビー)
いつも「『堅あげ』シリーズに外れなし」とここで書いているように、これも一定の水準 …