#428 ポテトチップス ガーリックバター味(カルビー)
2014/12/05
ほとんどハズレのないガーリック系と、最近飛躍的においしくなっているバター系の組み合わせなので、食べる前はまずいわけがないと思ったのですが、実際食べてみると、それほどでもなかったというのが正直な感想です。バター味は、バタ臭くて甘ったるい、一昔前のバター味のポテトスナックに近い味で、ガーリックも控えめになっています。とはいえ、いうほどまずくはないのですが、このモチーフならもう少しおいしくできるはずです。ちなみに、ローソン限定ではなくなって現在再発売されている「#138 じゃがりこ ガーリックバター味」は「じゃがりこ」内で1、2位を争うおいしさです。1年後くらいにリベンジを期待します。
内容量:68g
購入価格:158円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#307 堅あげポテト にんにくしょうゆ味(カルビー)
先日の「#305 堅あげポテト 十味唐辛子味」に引き続き、これも2度目のレビュー …
-
-
#524 ポテトチップス 東京下町もんじゃ味(カルビー)
これはネーミングの問題だと思うのですが、ほぼソース味です。全面的なソース味ですが …
-
-
#466 ポテリッチ ガリバタチキン味(カルビー)
食べる前からおいしいに決まっているシリーズです。実際に食べてみると、思いの外バタ …
-
-
#008 じゃがりこ たこ焼き味 ソースマヨ風味(カルビー)
姫路駅で買ってきました。ちょっと味が薄く感じるのは、僕が花粉症で全体的にぼーっと …
-
-
#402 じゃがポックル(カルビー)
以前紹介した「#072 ジャガジエイ」同様、「ポテトファーム」ブランドで販売され …
-
-
#163 ポテトチップス かぼちゃグラタン味(カルビー)
かぼちゃっぽい甘さとグラタンっぽいクリーミーなしょっぱさが、どういうわけだか、口 …
-
-
#203 じゃがビー イタリアンサラダ味(カルビー)
同じスティック状の「じゃがりこ」とは違って、こちらはその味のパウダーを直接外側に …
-
-
#037 じゃがビー 黒こしょう味(カルビー)
このシリーズのホクホクした食感は好きです。黒こしょうよりレモンが強いです。材料見 …
-
-
#454 堅あげポテト 匠味 柚子ぽんず味(カルビー)
いつも同じことを書いている気がしますが、このシリーズはテッパンです。柚子の爽やか …
-
-
#493 じゃがビー ゆずポン酢味(カルビー)
あれ? 合いますね。最初はじゃがいもとゆずポン酢の相性に懐疑的だったのですが、よ …