#307 堅あげポテト にんにくしょうゆ味(カルビー)
2014/04/16
先日の「#305 堅あげポテト 十味唐辛子味」に引き続き、これも2度目のレビューです(#068 堅あげポテト にんにくしょうゆ味)。とはいえ、こちらは前回の発売時と比べて「にんにくパウダー1.5倍使用」をうたっていますから、前回とは味が変わっています。以前からこのポテチを「ライフタイムベスト」と公言してはばからない私ですが、実は前回発売時、「しょうゆがちょっと濃くなったかな?」と思っていました。そこへ来て今回の「にんにくパウダー1.5倍」です。もし、前回しょうゆが濃くなっていたのなら、今回にんにくパウダーを増量したことによって、しょうゆとにんにくのバランスがよくなったように感じます。しかし、ポテチの味が濃くなっても、この「堅あげポテト」ならではのしっかりとしたかみ応えが、濃いめの味つけも正面から受け止めます。これは本当においしいので、みんなで食べてレギュラー商品入りを目指しましょう。
(味つけの変遷について、真実を知っている中の人がもしこれを読んでいたらこっそり教えてくれないかなぁ……)
内容量:78g
購入価格:172円
にんにくパウダー1.5倍使用です。
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#277 ピザポテト てりやきチキン味(カルビー)
ポテチ界の中でも、とりわけその中毒性の高さで一大勢力を築いている「ピザポテト」シ …
-
-
#241 冬の醍醐味 コク旨しょうゆ味(カルビー)
これはちょっといままでにあまり食べたことのない味ですね。パッケージ裏には“~生姜 …
-
-
#431 ポテトチップス 勝浦タンタンメン味(カルビー)
千葉県限定のようです。千葉県内の野呂パーキングエリアで購入しました。勝浦名物のタ …
-
-
#072 ジャガジェイ(YOSHIMI)
北海道のレストランチェーン「YOSHIMI」とカルビーのコラボ商品。北海道に出張 …
-
-
#053 ポテトチップス 贅沢塩キャラメル(カルビー)
「贅沢ショコラ」の姉妹品。こういうのは思い切り甘いのとしょっぱいのをぶつけた方が …
-
-
#357 黄金のじゃがビー うす塩味(カルビー)
北海道産の「ほっかいこがね」という品種を使った「じゃがビー」です。じゃがいもの甘 …
-
-
#037 じゃがビー 黒こしょう味(カルビー)
このシリーズのホクホクした食感は好きです。黒こしょうよりレモンが強いです。材料見 …
-
-
#210 ポテトチップス コンソメトリプルパンチ(カルビー)
これは多くを語る必要はなさそうです。あのいつもの「コンソメパンチ」の味が濃いです …
-
-
#561 ポテトチップス えび塩バター味(カルビー)
ローソンとの提携商品のようです。これは、まずくはないのですが、えびと塩とバターの …
-
-
#261 オリービー バジル(カルビー)
以前絶賛した「#011 オリービー」の待望のバリエーションモデルです。カロリーや …