#520 真っ赤っカラムーチョチップス スーパーレッドホットチリ味(コイケヤ)
2015/07/27
パッケージにもあるように、 ノーマルの「カラムーチョチップス」より3倍辛いとのことです。このブログでも何度か言及していますが、現在の「カラムーチョ」シリーズは、私の舌の記憶が間違っていなければ発売当初よりもおそらく辛くなくなっていて、この「3倍」くらいが、最初の辛さだと思います。誰もが食べられる辛さになることと引き換えに激辛スナックの称号を「暴君ハバネロ」シリーズ(東ハト)に奪われましたが、これは「ハバネロは辛すぎるけど、普通のカラムーチョじゃ物足りない」という人にちょうどいい辛さになっていると思います。個人的にはこのくらいの辛さがバランスがいいと思います。オススメです。
内容量:50g
購入価格:122円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#330 頑固あげポテト 黒ごま塩味(コイケヤ)
カルビーでいうところの「堅あげポテト」シリーズのような、ケトル製法による厚めのス …
-
-
#109 ポテトチップス リッチカット 焼きとり味(コイケヤ)
「炭火焼き風」と銘打ってありますが、まさにそれ。鶏の風味よりも、炭火の煙っぽさと …
-
-
#083 スティックカラムーチョ 燃えるチリ味(コイケヤ)
チョー辛い! 内容量:42g 購入価格:128円
-
-
#410 すっぱムーチョ プレミアム ぞっこんのり梅味(コイケヤ)
「プレミアム」シリーズは、ケトル製法による厚め・堅めのラインです。意図的なのかど …
-
-
#531 ポテトチップス 和が香るのりわさび(コイケヤ)
比較的大人向けの味付けをすることで(私の中で)定評のあるコイケヤさんらしく、これ …
-
-
#391 頑固あげポテト 香りだしつゆ味(コイケヤ)
しょうゆ系の味を想像したのですが、違いました。薄い塩味がベースになっていて、その …
-
-
#145 スティックカラムーチョ 八幡屋礒五郎七味唐からし味(コイケヤ)
信州限定のスティックカラムーチョです。釜めしで有名な横川サービスエリアで購入しま …
-
-
#570 カラムーチョチップス にんにくナシナシ ホットチリ味(コイケヤ)
通常のチリ系のポテチはにんにくと好相性でよく一緒に使われていますが、これはどうや …
-
-
#144 ポテトチップス アボカドわさび(コイケヤ)
いやー、アボカドもポテトスナックで味を表現するのが難しい食材ですね。以前レビュー …
-
-
#310 ノンフライ すっぱムーチョ さっぱりビネガー味(コイケヤ)
「ポテのん」の派生商品ですね。感想としては、「ポテのん」同様、油で揚げていない分 …

