#169 堅あげポテト 匠味 炙り明太子味(カルビー)
2013/10/04
このシリーズは、ハズレがない代わりに、自ずとハードルも高くなります。たらこ+唐辛子で確かに明太子なんだけど、ちょっとたらこ要素が強く、唐辛子より塩気を感じます。炙り要素はあまり感じません。とはいえ、けっしてまずくはないというか、おいしい部類に余裕で入ります。
内容量:75g
購入価格:168円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#266 ポテトチップス 濃い逸品 にんにくしょうゆ味(カルビー)
カルビーさんと言えば、濃すぎになりがちな味のモチーフでも、うまくちょうどいい塩梅 …
-
-
#417 カルビーライト! ポテトチップス うすしお味(カルビー)
これはすごいかもしれない。散々このブログでは「カロリー・油脂分カット系ポテトスナ …
-
-
#501 堅あげポテト 匠味 焙煎七味にんにく味(カルビー)
テッパンのシリーズですが、にんにくと七味なので、これはもう食べる前からおいしいシ …
-
-
#405 じゃがりこ クワトロチーズ(カルビー)
その名の通り4種類のチーズ(ゴルゴンゾーラ、パルメザン、カマンベール、チェダー) …
-
-
#100 じゃがビー トマトサルサ味(カルビー)
こういうちょっと変化球っぽい味のポテトスナックって、得てして味つけが濃くなる傾向 …
-
-
#450 ポテトチップス 鰹節のり味(カルビー)
これは上品な味ですね。正直、鰹節はそれほど前面に出ておらず、ほんのりとしたしょう …
-
-
#235 ピザスティック チーズカレー味(カルビー)
ピザかどうかはともかくとして、まさしくチーズカレー味がします。特にカレーですが、 …
-
-
#357 黄金のじゃがビー うす塩味(カルビー)
北海道産の「ほっかいこがね」という品種を使った「じゃがビー」です。じゃがいもの甘 …
-
-
#314 じゃがりこ 抹茶クリーム(カルビー)
私の記憶する限り、初めてのスイーツ系の「じゃがりこ」ではないでしょうか。とはいう …
-
-
#308 堅あげポテト 匠味 燻製ほたて味(カルビー)
「堅あげポテト」シリーズのレビューが続いています。このシリーズはテッパンでおいし …