#172 じゃがりこ 贅沢カニだし味(カルビー)
2013/10/09
庄内空港で買ってきました。これは発明かもしれません。うにやカニ、たらこなど、これまでのシーフード系のレビューを読み返してもらえればわかりますが、常々シーフード系はポテトスナックで味を表現するのが難しいと思っていました。これは、じゃがりこ本体はカニのだし風味ということで、本体だけで食べるとなんとなくそうなのかなぁと感じる程度のカニ具合です。そこになんと、カニの身の入ったディップソースがついています。さすがにこれはカニの味がします。ちょっとソースの塩気が強いのが残念ですが、これは一度食べてもらいたい味です。日本海地区限定だそうです。
内容量:18g×4袋(ディップソース12g×4袋)
購入価格:840円
中身はこんな感じ。
ディップするとこんな感じ。ちょっとさらっとしたディップソースに細切れのカニの身が入っています。
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#573 ポテトチップス オマール海老のロースト味(カルビー)
人気のフランス料理店「俺のフレンチ」とのコラボ商品です。厚切りのギザギザタイプの …
-
-
#099 堅あげポテト 匠味 燻製鶏塩味(カルビー)
いつも「『堅あげ』シリーズに外れなし」とここで書いているように、これも一定の水準 …
-
-
#272 関西おじゃが 串かつソース味(カルビー)
同じカルビーさんの「堅あげポテト」っぽい見た目と食感ですが、1枚1枚はやや小振り …
-
-
#488 じゃがりこ うま辛チキン(カルビー)
「じゃがりこ」は、フレーバーを表面に添加しないで材料に練り込んでいるという構造上 …
-
-
#328 ポテトチップス 新潟ラーメン 長岡生姜醤油味(カルビー)
「おいしさぶらり旅」シリーズです。生姜醤油ラーメンというのは食べたことがないんで …
-
-
#367 カラビー ホットチリ味(カルビー)
「辛沢シゲキ」という、おそらく「半澤直樹」をモチーフにしたと思われる架空の人間が …
-
-
#090 かっぱえびせん 山わさび味(カルビー)
いつも「かっぱえびせんは何味にしてもかっぱえびせんの味しかしない」とここで書いて …
-
-
#068 堅あげポテト にんにくしょうゆ味(カルビー)
僕が覚えているだけでも3度目の期間限定発売です。前より味が濃くなったような気がす …
-
-
#417 カルビーライト! ポテトチップス うすしお味(カルビー)
これはすごいかもしれない。散々このブログでは「カロリー・油脂分カット系ポテトスナ …
-
-
#409 じゃがビー チーズ明太子味(カルビー)
まず、チーズと明太子は合うんだなぁという感想があります。そして、チーズとじゃがい …