#175 じゃがりこ サワークリームオニオン(カルビー)
2013/10/14
「じゃがりこ」には乗りやすい味と乗りにくい味があるのでしょうか。これは、一般的なサワークリームオニオンの味は全然しません。なんというか、サワー感もクリーム感もオニオン感もほとんどしません。じゃがいもに、ちょっとしたコクのある塩味がついているだけというのが、正直な感想です。まずくはないんですけどね……。
内容量:52g
購入価格:148円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#567 さくさくたまねぎ(カルビー)
これはポテトスナックではなく、小麦粉スナックです。形や食感は、ほぼ同社の「チーズ …
-
-
#357 黄金のじゃがビー うす塩味(カルビー)
北海道産の「ほっかいこがね」という品種を使った「じゃがビー」です。じゃがいもの甘 …
-
-
#461 じゃがビー チーズコンソメ味(カルビー)
コンソメ風味とチーズの組み合わせって、あまりなじみがないような気がするんですが、 …
-
-
#006 かっぱえびせん 紅しょうが天味(カルビー)
ポテトスナックじゃないけど、えびせんも食べます。関西限定っぽいので。これ、おいし …
-
-
#456 ポテリッチ わさびと梅味(カルビー)
厚切りでリッチな味のシリーズです。これは意外とありそうでなかった味というか、よく …
-
-
#402 じゃがポックル(カルビー)
以前紹介した「#072 ジャガジエイ」同様、「ポテトファーム」ブランドで販売され …
-
-
#337 ヒーハー!! わさびマヨ味(カルビー)
いつも、カルビーさんは刺激物系のフレーバーでも子供からお年寄りまで安心して食べら …
-
-
#152 じゃがりこ 焼きみそ味(カルビー)
信州限定です。おそば屋さんなどで、みそにネギやゴマを和えたものをしゃもじなどに乗 …
-
-
#573 ポテトチップス オマール海老のロースト味(カルビー)
人気のフランス料理店「俺のフレンチ」とのコラボ商品です。厚切りのギザギザタイプの …
-
-
#169 堅あげポテト 匠味 炙り明太子味(カルビー)
このシリーズは、ハズレがない代わりに、自ずとハードルも高くなります。たらこ+唐辛 …