#210 ポテトチップス コンソメトリプルパンチ(カルビー)
2013/12/02
これは多くを語る必要はなさそうです。あのいつもの「コンソメパンチ」の味が濃いです。濃いめの味つけが好みの人にはオススメしますが、レギュラー商品の味つけがいかに計算されているかということに気づかされます。
内容量:70g
購入価格:148円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#450 ポテトチップス 鰹節のり味(カルビー)
これは上品な味ですね。正直、鰹節はそれほど前面に出ておらず、ほんのりとしたしょう …
-
-
#329 かっぱえびせん 九州しょうゆ(カルビー)
もちろんこれも、いつもの「かっぱえびせんは何味でもかっぱえびせん」の法則から逸脱 …
-
-
#295 堅あげポテト 九州しょうゆ(カルビー)
このシリーズは本当に外れがないです。関西や九州でお刺身などに使われる甘いしょうゆ …
-
-
#505 ポテリッチ 濃いのり塩(カルビー)
ギザギザカットで濃いめの味付けのシリーズです。ごま油の香ばしさに、その名のとおり …
-
-
#558 おとなピザポテト アボカドチーズ味(カルビー)
アボカドを使用したポテチをレビューする度に何度も言及していますが、アボカド自体は …
-
-
#090 かっぱえびせん 山わさび味(カルビー)
いつも「かっぱえびせんは何味にしてもかっぱえびせんの味しかしない」とここで書いて …
-
-
#476 ポテトリオ うましお味(カルビー)
パッケージにあるように、形は丸や星や三日月ですが、乾燥ポテトを網目状にして揚げて …
-
-
#482 ポテリッチ 極旨九州しょうゆ味(カルビー)
濃いめの味付けが特徴のシリーズで、しょうゆモチーフとなると相当しょっぱそうな感じ …
-
-
#376 ポテトチップス 青森にんにく甘辛味(カルビー)
甘辛というのは甘辛味噌のことです。ポテチの味のモチーフとして味噌というのはあまり …
-
-
#025 かっぱえびせん 桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油味(カルビー)
まさかの連チャン。かっぱえびせんは基本何味でもかっぱえびせんです。でもこれは、食 …