#243 カルビー ポテトチップス × ケンタッキーフライドチキン カーネルクリスピー味(カルビー)
先日、「#230 ポテトチップス フライドチキン味」が出ましたが、こちらは、フライドチキンではなく、「カーネルクリスピー」のにんにく醤油味となっています。あちらが、ケトル製法のいわゆる「堅あげポテト」的な作りなのに対し、こちらは通常のポテチです。パッケージには“にんにく醤油が隠し味”と書いてありますが、どちらかというと、メインの味がにんにく醤油でチキンが隠し味です。「カーネルクリスピー味」と思って食べるとピンときませんが、「にんにく醤油味」と思って食べると、とてもおいしいです。日本のフライドチキンの売り上げは1位がケンタッキーフライドチキンで、2位がファミリーマートのファミチキなので、ケンタッキーフライドチキンの味を再現したポテチを食べてみたいですね。
内容量:83g
購入価格:148円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#433 ポテリッチ ベーコンチーズ味(カルビー)
クリスマスですね。読者のみなさまに置かれましてはどのようなクリスマスを過ごされて …
-
-
#564 ポテトチップス ダブルガーリック味(カルビー)
以前発売したガーリック味の、ガーリックパウダーの使用量を2倍にしたものです。いつ …
-
-
#055 ポテトチップス 濃い逸品 てりマヨチキン味(カルビー)
これはおいしいです。醤油のしょっぱさとマヨのまろやかさがいいバランスで拮抗する中 …
-
-
#426 きたあかりのポテトチップス うすしお味(カルビー)
普通のうすしお味のポテチとはだいぶ違います。色は、普通のポテチより黄色みがかって …
-
-
#110 ピザポテト ホットチョリソー味(カルビー)
ファーストインプレッションは、「あれ? 普通の『ピザポテト』にちょっとソーセージ …
-
-
#325 かっぱえびせん トムヤム味(カルビー)
タイで実際に販売されている商品をアレンジしたそうです。正直言うと、私はパクチーが …
-
-
#054 じゃがりこ ホタテ醤油バター(カルビー)
他の味のじゃがりこもそうなんだけど、ボリボリとした食感を楽しんでいる間は、味が余 …
-
-
#365 堅あげポテト 辛味噌味(カルビー)
相変わらずのテッパンっぷりです。ピリッとした唐辛子の辛さと味噌のコクが、噛めば噛 …
-
-
#071 さやえんどう カレー味(カルビー)
カレー粉もにんにくと並んでたいていのものをおいしくする魔法の調味料という気がしま …
-
-
#322 サッポロポテト バーベQあじ デミグラスソースをかけたハンバーグ(カルビー)
「クラスのみんなでサッポロポテトの新商品を作ろう!」という企画で、全国から選ばれ …