#263 サッポロポテト バーベQあじ てりマヨチキン(カルビー)
これは「かっぱえびせん」シリーズと同様、“何味になってもバーベQあじ”のパターンです。確かにマヨネーズらしい酸味と照り焼きっぽい焦げた感じはしますが、それがことさらに強調されているわけではないです。そもそもチキン成分はもともとの「バーベQあじ」に含まれているので、そこに新鮮味もないですし。とはいえ、安心して食べられるおいしさだと思います。
内容量:65g
購入価格:124円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#004 ポテトチップス 濃い逸品 ガーリックバター味(カルビー)
「にんにく系ポテチに外れなし」のおれ格言通り、及第点は超えてます。だけど、バター …
-
-
#555 ポテトチップス こんぶしょうゆ(カルビー)
こんぶはもともと旨み成分なので、際立って「これだ」という味ではないのですが、その …
-
-
#159 ポテトチップス オトナ・リッチ サワークリーム オニオン(カルビー)
食感は、同社の「ギザギザ」を「堅あげ」にしたような感じです。オニオンが結構主張し …
-
-
#125 かっぱえびせん フレンチサラダ味(カルビー)
「かっぱえびせんは何味になってもかっぱえびせんの法則」はここでも健在。しかし、通 …
-
-
#016 ポテトチップス ギザギザリッチ うにのり醤油味(カルビー)
これは難しい。まず醤油がきつすぎて辛いです。うにの味は正直あんまりしないなぁ。う …
-
-
#055 ポテトチップス 濃い逸品 てりマヨチキン味(カルビー)
これはおいしいです。醤油のしょっぱさとマヨのまろやかさがいいバランスで拮抗する中 …
-
-
#428 ポテトチップス ガーリックバター味(カルビー)
ほとんどハズレのないガーリック系と、最近飛躍的においしくなっているバター系の組み …
-
-
#475 堅あげポテト 匠味 鶏焦がしねぎ味(カルビー)
おなじみ、テッパンのシリーズです。特に長ネギ系の味は、いままでうまくポテトスナッ …
-
-
#236 ポテリッチ えびしお味(カルビー)
これは、エビの入った揚げせんべいのような味ですね。エビの味は、「かっぱえびせん」 …
-
-
#459 ピザポテト バジル&ガーリック(カルビー)
「ガーリックものにハズレなし」の格言もあるように、これも当たりです。清冽なバジル …