#271 ポテトチップス 関西だししょうゆ(カルビー)
2014/02/25
関西方面の透きとおったうどんのつゆのような、ふんわりとしたカツオだしの感じがよく出ています。しょうゆの味を薄く控えめに抑えたことで、カツオだしの風味とじゃがいもの味をうまく残すことに成功しています。この辺の絶妙な味の濃さの調整が、カルビーさんは本当に上手いと思います。おいしいです。
内容量:83g
購入価格:148円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#011 オリービー(カルビー)
こういう油分カット系のポテチって、旨味も一緒にカットされちゃっているものが多いん …
-
-
#278 ディーポ ハバネロチーズ味(カルビー)
先日レビューした「#276 ディーポ ロックソルト」の別バージョンです。いつもス …
-
-
#209 ポテトチップス 焼のりしお(カルビー)
これはやはり、普通の「のりしお」との比較で書くべきだと思うのですが、焼きのりにな …
-
-
#027 堅あげポテト 匠味 塩ぽんず味(カルビー)
いやー、このシリーズは本当に外さない。おなじみの食感もさることながら、柔らかい塩 …
-
-
#417 カルビーライト! ポテトチップス うすしお味(カルビー)
これはすごいかもしれない。散々このブログでは「カロリー・油脂分カット系ポテトスナ …
-
-
#165 ポテトチップス たらこバター(カルビー)
私は正直、たらこがあんまり得意ではないのですが、これは、幸か不幸か、あまりたらこ …
-
-
#217 堅あげポテト 匠味 わさび海苔味(カルビー)
毎回ほぼ絶賛しているこのシリーズですが、これも間違いないです。まず、わさびと海苔 …
-
-
#555 ポテトチップス こんぶしょうゆ(カルビー)
こんぶはもともと旨み成分なので、際立って「これだ」という味ではないのですが、その …
-
-
#146 ポテトチップス 濃い逸品 塩だれレモン味(カルビー)
まず、そんなに濃い味ではないです。塩だれの豚バラの焼き肉にレモンというパッケージ …
-
-
#129 堅あげポテト 梅にんにく味(カルビー)
「堅あげ」シリーズに「にんにく」に「梅」と、食べる前からうまいに決まってるだろ、 …


お世話になっております。