#271 ポテトチップス 関西だししょうゆ(カルビー)
2014/02/25
関西方面の透きとおったうどんのつゆのような、ふんわりとしたカツオだしの感じがよく出ています。しょうゆの味を薄く控えめに抑えたことで、カツオだしの風味とじゃがいもの味をうまく残すことに成功しています。この辺の絶妙な味の濃さの調整が、カルビーさんは本当に上手いと思います。おいしいです。
内容量:83g
購入価格:148円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#266 ポテトチップス 濃い逸品 にんにくしょうゆ味(カルビー)
カルビーさんと言えば、濃すぎになりがちな味のモチーフでも、うまくちょうどいい塩梅 …
-
-
#432 ポテトチップス のり明太味(カルビー)
クリスマスイヴですね。読者のみなさまに置かれましてはどのようなイヴを過ごされてま …
-
-
#573 ポテトチップス オマール海老のロースト味(カルビー)
人気のフランス料理店「俺のフレンチ」とのコラボ商品です。厚切りのギザギザタイプの …
-
-
#533 かっぱえびせん 近江牛ガーリックステーキ味(カルビー)
「かっぱえびせんは何味でもかっぱえびせん」という格言が(このブログには)あるので …
-
-
#348 じゃがほっこり(カルビー)
九州銘菓とのことです。厚切りのじゃがいもを揚げて五島灘の塩だけで味つけしたシンプ …
-
-
#050 サッポロポテト バーベQあじ 香ばしガーリック(カルビー)
ほぼほぼノーマルのサッポロポテトバーベQあじです。ガーリックは言われてみれば気づ …
-
-
#006 かっぱえびせん 紅しょうが天味(カルビー)
ポテトスナックじゃないけど、えびせんも食べます。関西限定っぽいので。これ、おいし …
-
-
#199 かっぱえびせん めんたいマヨ味(カルビー)
いつもこのブログで書いていますが、「かっぱえびせんは何味でもかっぱえびせん」の法 …
-
-
#098 じゃがライト 味わい塩味(カルビー)
あれ?この手の油カット系の奴は旨味も一緒にカットされてることが多いって何度か書い …
-
-
#129 堅あげポテト 梅にんにく味(カルビー)
「堅あげ」シリーズに「にんにく」に「梅」と、食べる前からうまいに決まってるだろ、 …
お世話になっております。