#287 ポテトチップス 梅のりしお(カルビー)
2014/03/19
これはもう「食べる前からうまいに決まってるだろう」シリーズかと思ったのですが、1枚口にして「あれ?」というのが正直な感想です。最初にハードルを上げ過ぎたという面も否定できませんが、梅がのりしおに勝ち過ぎているのが、その不満の理由です。梅自体の味が、爽やかな酸味にまろやかさも感じさせる高水準なものだけに、のりしおの存在感のなさが残念です。
内容量:83g
購入価格:148円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#202 ポテリッチ 大人のチーズ味(カルビー)
「ポテリッチ」シリーズは、厚切りギザギザカットのシリーズです。カマンベール、エメ …
-
-
#159 ポテトチップス オトナ・リッチ サワークリーム オニオン(カルビー)
食感は、同社の「ギザギザ」を「堅あげ」にしたような感じです。オニオンが結構主張し …
-
-
#552 ポテリッチ 和牛ローストビーフ味(カルビー)
濃い味付けで厚切りギザギザカットのシリーズです。仙台牛のビーフパウダー使用とのこ …
-
-
#510 じゃがりこ ゴロゴロほたてバター(カルビー)
表面にフレーバーが付いていないないので、味を濃く感じないのは他の「じゃがりこ」と …
-
-
#217 堅あげポテト 匠味 わさび海苔味(カルビー)
毎回ほぼ絶賛しているこのシリーズですが、これも間違いないです。まず、わさびと海苔 …
-
-
#273 ポテト日和 わさびクリームチーズ味(カルビー)
厚切りのギザギザカットタイプのポテチで、意外な味の組み合わせを提案してくるシリー …
-
-
#544 ポテトチップス 田子のにんにく味(カルビー)
青森旅行に行ってきた友人からお土産にいただきました。ありがとうございます。にんに …
-
-
#070 イモりこ サラダ味(カルビー/プロント)
プロントという昼カフェ夜バーという業態の飲食店で食べられます。見た目やパッケージ …
-
-
#553 堅あげポテト 匠味 海老のアヒージョ味(カルビー)
堅あげポテトで、にんにくで、海老ということで、食べる前からおいしいに決まってるシ …
-
-
#525 ポテトチップス 関西風すきやき味(カルビー)
割り下で具材を最初から煮る関東風に対して、最初に肉を焼いて、そこに砂糖やしょうゆ …