#108 かっぱえびせん 黒ごまと塩味(カルビー)
2013/08/24
ドラッグストア限定商品。いつも書いていることですが、かっぱえびせんは何味になっても基本、かっぱえびせんです。袋に顔を入れて匂いを嗅げば、軽く黒ごまの香りがします。食べると、エビと塩の向こう側に、微かにごまの風味を感じます。かっぱえびせんがおいしいので、問題ないです。
内容量:60g
購入価格:98円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#276 ディーポ ロックソルト(カルビー)
カット方法で差別化しています。厚み自体はそんなにないのですが、波型が深く、ちょう …
-
-
#243 カルビー ポテトチップス × ケンタッキーフライドチキン カーネルクリスピー味(カルビー)
先日、「#230 ポテトチップス フライドチキン味」が出ましたが、こちらは、フラ …
-
-
#131 サッポロポテト バーベQあじ ピリ辛山椒チキン(カルビー)
これは「かっぱえびせん」と同じパターンで、ほとんどノーマルの「バーベQあじ」です …
-
-
#016 ポテトチップス ギザギザリッチ うにのり醤油味(カルビー)
これは難しい。まず醤油がきつすぎて辛いです。うにの味は正直あんまりしないなぁ。う …
-
-
#561 ポテトチップス えび塩バター味(カルビー)
ローソンとの提携商品のようです。これは、まずくはないのですが、えびと塩とバターの …
-
-
#172 じゃがりこ 贅沢カニだし味(カルビー)
庄内空港で買ってきました。これは発明かもしれません。うにやカニ、たらこなど、これ …
-
-
#082 かっぱえびせん 白しょうゆ(カルビー)
いやー、困った。これはほとんどノーマル「かっぱえびせん」です。裏の説明によると、 …
-
-
#215 ポテリッチ コーンバター味(カルビー)
そもそもポテトスナックとコーンスナックは、スナック菓子界における2大勢力であって …
-
-
#049 かっぱえびせん にんにく醤油(カルビー)
にんにく醤油はポテトチップス的にはゴールデンレシピ。で、これももちろんおいしいん …
-
-
#326 ポテトチップス 盛岡じゃじゃ麺味(カルビー)
先日レビューした「#321 ポテトチップス 神出雲唐辛子味」と同様、「おいしさぶ …