#227 ポテトチップス フォアグラ味(山芳製菓)
2013/12/26
「牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニの味わい」とパッケージに書いてありますが、なんとなく味を知っているのは牛フィレ肉だけです。調べてみると、ロッシーニというのはイタリアの美食の作曲家のことで、“牛ヒレ肉の上にフォアグラを載せて洋酒でフランベしたものにデミグラスソースをかけたもの”をロッシーニ風と呼ぶそうです。フォアグラはあまり食べたことありませんが、このポテトチップスでは、いわゆる脂身的な旨み成分のコクの上に、赤ワインっぽい香りとデミグラスソースっぽい華やかな味が乗っかっている感じでおいしいです。味が濃くなりそうなモチーフなのに、意外と濃くなっていない点も高ポイントです。今度牛フィレ肉のロッシーニ風を食べてみたいと思います。
内容量:60g
購入価格:119円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#148 がりじゃが わさビーフ(山芳製菓)
「わさビーフ」が厚切りになった感じですが、山芳さんの場合は、その意味合いがだいぶ …
-
-
#425 厚さ2.0倍 特選素材 味わい山椒味(山芳製菓)
ホクホクした食感が特徴のシリーズです。「特選素材」と銘打っているだけあって、シン …
-
-
#373 豚ねぎしょうが味(山芳製菓)
豚の生姜焼きをモチーフにしていますが、豚の味はあまり感じません。またねぎ感もそれ …
-
-
#458 焙煎ごま油と塩ビーフ ポテトチップス(山芳製菓)
これは「食べる前からおいしいに決まってるじゃないか」シリーズです。焙煎というだけ …
-
-
#288 ポテトチップス ねぎタン塩味(山芳製菓)
これは新しい! ニッチを攻める、さすが山芳製菓と思わせるアプローチです。以前レビ …
-
-
#107 ポテトチップス 沖縄の旨みしお味(山芳製菓)
優しい、柔らかい塩味です。気のせいかもしれませんが、微かに昆布系のダシ的な味を感 …
-
-
#121 ポテトチップス たたき梅味(山芳製菓)
酸っぱいです。酸っぱいんですけど、こういったものにありがちな人工的な酸っぱさでは …
-
-
#565 ポテトチップ 男気塊ビーフ味(山芳製菓)
“ぐるなびと協力して、有力店を隠密でまわり、男気あふれる味わいを作成しました!( …
-
-
#255 じゃがいもチップス 厚さ2.0倍 大人のコンソメ味(山芳製菓)
「じゃがまま」、「ほんじゃが」シリーズなどと同様、非ギザギザで非ケトル製法(「堅 …
-
-
#005 ポテトチップス すっぱいしょうが さっぱり生姜味(山芳製菓)
まずくはないんだけど、うっすらすっぱいだけで、ほとんどしょうがの味がしません。ひ …