ポテトスナック.com

ポテトチップスをはじめとするポテトスナック(たまにそれ以外のものも)をレビューするサイトです。不定期、平日の22:00更新。

*

#318 ポテトチップス 3倍のり塩(コイケヤ)

      2014/05/01

ポテトチップス 3倍のり塩

ポテトチップス 3倍のり塩

私の3大フェイバリットポテチの一つが「ポテトチップス のり塩(コイケヤ)」なのですが(ちなみにあとの二つは「ポテトチップス うすしお」と「堅あげポテト にんにくしょうゆ味」(ともにカルビー))、これは、コイケヤの「のり塩」好きにはぜひ食べてもらいたい一品です。子供からおじいちゃん・おばあちゃんまで安心して食べられる、万人向けの味つけをしていることが多いカルビーに対して、コイケヤは比較的大人向けの味つけをしている商品が多いです。同じ「のり塩」でも、コイケヤの方が、カルビーのものより若干七味唐辛子が多く入っているところにも、その傾向が見て取れます。そういう意味では、のり成分の高まっているこの商品に対しては、封を開けた後に自分で七味唐辛子をお好みで足して振るなどして食べると、より、のりと七味のバランスが大人向けに変わっていいかもしれません。個人的には、それをマヨネーズにディップして食べる食べ方がオススメです。

内容量:70g
購入価格:155円

 - コイケヤ , , , , , ,

stinger2

stinger2

  関連記事

ポテトチップス 新じゃが 肉じゃが味
#560 ポテトチップス 新じゃが 肉じゃが味(コイケヤ)

「灯台下暗し」じゃないですけど、およそほとんどのじゃがいも料理がポテチのモチーフ …

ワッフルカット バジルソルト味(コイケヤ)
#197 ワッフルカット バジルソルト味(コイケヤ)

先日激賞した「#161 ワッフルカット クリーミーバター味」の別の味です。ザクッ …

スティックポテト 俺達のガリバタ味
#375 スティックポテト 俺達のガリバタ味(コイケヤ)

ポテトスナック的にはテッパンのガーリックに、ここ数年飛躍的においしくなったバター …

ポテトチップス のり七味
#473 ポテトチップス のり七味(コイケヤ)

これは、僕がいつも普通ののりしおに、ここの七味を入れて勝手にアレンジしてやってい …

大人ダ!カラムーチョ スモーキーHotsチキン味
#430 大人ダ!カラムーチョ スモーキーHotsチキン味(コイケヤ)

開けた瞬間、燻製的な香ばしい香りがします。口に入れると、最初は辛さが控えめな印象 …

ポテトチップス のりっぷり
#137 ポテトチップス のりっぷり(コイケヤ)

封を開けた瞬間、ふわっと海苔の香りが鼻腔をくすぐります。口に入れると、海苔の香り …

頑固あげポテト 甘辛おこげ醤油味
#267 頑固あげポテト 甘辛おこげ醤油味(コイケヤ)

先日ご紹介した「#262 頑固あげポテト 香ばし塩味(コイケヤ)」の別バージョン …

ワッフルカット クリーミーバター味
#161 ワッフルカット クリーミーバター味(コイケヤ)

これはうまい! 「ワッフルカット」は、厚切りに網目のようにカットすることで、パッ …

頑固あげポテト 黒ごま塩味
#330 頑固あげポテト 黒ごま塩味(コイケヤ)

カルビーでいうところの「堅あげポテト」シリーズのような、ケトル製法による厚めのス …

カラムーチョチップス にんにくナシナシ ホットチリ味
#570 カラムーチョチップス にんにくナシナシ ホットチリ味(コイケヤ)

通常のチリ系のポテチはにんにくと好相性でよく一緒に使われていますが、これはどうや …