#318 ポテトチップス 3倍のり塩(コイケヤ)
2014/05/01
私の3大フェイバリットポテチの一つが「ポテトチップス のり塩(コイケヤ)」なのですが(ちなみにあとの二つは「ポテトチップス うすしお」と「堅あげポテト にんにくしょうゆ味」(ともにカルビー))、これは、コイケヤの「のり塩」好きにはぜひ食べてもらいたい一品です。子供からおじいちゃん・おばあちゃんまで安心して食べられる、万人向けの味つけをしていることが多いカルビーに対して、コイケヤは比較的大人向けの味つけをしている商品が多いです。同じ「のり塩」でも、コイケヤの方が、カルビーのものより若干七味唐辛子が多く入っているところにも、その傾向が見て取れます。そういう意味では、のり成分の高まっているこの商品に対しては、封を開けた後に自分で七味唐辛子をお好みで足して振るなどして食べると、より、のりと七味のバランスが大人向けに変わっていいかもしれません。個人的には、それをマヨネーズにディップして食べる食べ方がオススメです。
内容量:70g
購入価格:155円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#074 富良野ポテトチップス マルゲリータ味(コイケヤ)
カルビーでいうところの「ピザポテト」です。ただ、「ピザポテト」がジャンク的なおい …
-
-
#144 ポテトチップス アボカドわさび(コイケヤ)
いやー、アボカドもポテトスナックで味を表現するのが難しい食材ですね。以前レビュー …
-
-
#247 ワッフルカット トリュフバター味(コイケヤ)
以前激賞した「#161 ワッフルカット クリーミーバター味(コイケヤ)」と同シリ …
-
-
#040 ポテトチップス くらこん こんぶ梅味(コイケヤ)
昨日の仲間です。最初は梅の味がふわっときておいしく感じるが、食べ続けると、昨日の …
-
-
#400 スティックカラムーチョ 30種類のスパイヒーチリ味(コイケヤ)
なんと400回も続いてしまいました。ありがとうございます。記念すべき400回目は …
-
-
#311 極旨ポテトチップス こだわりの焼きのり醤油味(コイケヤ)
モンドセレクション最高金賞8年連続受賞の湯浅醤油「生一本黒豆」によるしょうゆ味と …
-
-
#267 頑固あげポテト 甘辛おこげ醤油味(コイケヤ)
先日ご紹介した「#262 頑固あげポテト 香ばし塩味(コイケヤ)」の別バージョン …
-
-
#221 ポテトチップス ファミから しょうゆ味(コイケヤ)
いやー、昨日の「#220 ポテトチップス ファミから しお味(コイケヤ)」に引き …
-
-
#178 出前一丁チップス(コイケヤ)
食感は、釜揚げ製法(ケトル製法)で、厚め堅めです。カルビーでいうところの「堅あげ …
-
-
#452 ポテトチップス コーンポタージュ味(コイケヤ)
ポッカサッポロさんの「じっくりコトコトこんがりパン コーンポタージュ」とのコラボ …
マイフェイバリットもコイケヤのり塩です!
美味いですが、普通ののりしおより濃いぶん、続けると飽きる感じは否めないですね。
結局、ノーマルののりしおがベストバランスなんですよ。