#129 堅あげポテト 梅にんにく味(カルビー)
2013/08/23
「堅あげ」シリーズに「にんにく」に「梅」と、食べる前からうまいに決まってるだろ、っていう印象です。……と、いきなり食べる前にハードルを上げてしまいましたが、実際に食べてみると、うーん……。もちろんまずくないんですけど、端的にいうと、梅が強くてにんにくが弱いです。ここはにんにくメインにほんのり梅、くらいの味つけの割合にした方がよかったと思います。残念です。
内容量:63g
購入価格:138円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#056 じゃがりこ アボカドチーズ(カルビー)
じゃがいもの味がメインで、何回か咀嚼すると、なんとなくチーズの味がしてきます。ア …
-
-
#559 ポテトチップス 濃い味 てりたまマヨ味(カルビー)
カルビーには「濃く味」というシリーズもあるのですが、そちらとの差別化はいまいちよ …
-
-
#402 じゃがポックル(カルビー)
以前紹介した「#072 ジャガジエイ」同様、「ポテトファーム」ブランドで販売され …
-
-
#036 ポテトチップス わさびしょうゆ味(カルビー)
いつもはもう少し濃いめの味付けにした方がいいのになぁカルビーさんと思っているんだ …
-
-
#098 じゃがライト 味わい塩味(カルビー)
あれ?この手の油カット系の奴は旨味も一緒にカットされてることが多いって何度か書い …
-
-
#498 堅あげポテト 匠味 山わさび海苔味(カルビー)
意外性はないのですが、安定したおいしさです。わさびは結構強めで、後からほんのり海 …
-
-
#427 堅あげポテト 匠味 炙り鶏とわさび味(カルビー)
鉄板のシリーズですね。これも、炙り鶏の香ばしさと旨みが口に入れると広がり、「あれ …
-
-
#088 ポテトチップス のりキムチ味(カルビー)
のり塩味のポテチには唐辛子が入っているように(特にコイケヤの「のり塩」にはカルビ …
-
-
#091 お好み焼きチップス(カルビー)
いやー、これはお好み焼きとしかいいようのない味です。甘辛いソースにほんのりマヨネ …
-
-
#275 ポテト日和 香味しお味(カルビー)
二つの味をくっつけるこの「ポテト日和」シリーズ。これは、玉ねぎと塩ということで、 …