#525 ポテトチップス 関西風すきやき味(カルビー)
2015/08/03
割り下で具材を最初から煮る関東風に対して、最初に肉を焼いて、そこに砂糖やしょうゆなどを加えていくのが関西風だそうです。我が家は両親とも関東なのですが、関西風の作り方をしていたことが、いまこれを書くために調べていてわかりました。さて、パッケージには“牛肉を焼いて作る関西風の味わいを再現”とありますが、正直、焼いたかどうかというところまで表現できているかは不明です。ただ、近江牛100%というビーフパウダーの肉の旨み(特に和牛特有の脂の甘み)と、甘さがやや控えられた甘辛な割り下の風味は、ポテチによく合っていておいしいです。
内容量:83g
購入価格:152円
stinger2
stinger2
関連記事
-
-
#422 じゃがりこ うにクリーム(カルビー)
今日はポッキーの日ですね。若干似ている「じゃがりこ」のご紹介です。海産物の味をポ …
-
-
#451 ポテトチップス 山わさびしょうゆ味(カルビー)
こういうと語弊があるかもしれませんが、「わさビーフ」(山芳製菓)のビーフ抜きのよ …
-
-
#146 ポテトチップス 濃い逸品 塩だれレモン味(カルビー)
まず、そんなに濃い味ではないです。塩だれの豚バラの焼き肉にレモンというパッケージ …
-
-
#514 ポテトチップス SUPER すっぱいレモン味(カルビー)
パッケージに“あなたは食べきることができるか…。”とあるのですが、ちょっときびし …
-
-
#282 かっぱえびせん 小梅味(カルビー)
小さい頃に誰もが一度は食べたことがあるであろうキャンディ「小梅」(ロッテ)とのコ …
-
-
#263 サッポロポテト バーベQあじ てりマヨチキン(カルビー)
これは「かっぱえびせん」シリーズと同様、“何味になってもバーベQあじ”のパターン …
-
-
#348 じゃがほっこり(カルビー)
九州銘菓とのことです。厚切りのじゃがいもを揚げて五島灘の塩だけで味つけしたシンプ …
-
-
#450 ポテトチップス 鰹節のり味(カルビー)
これは上品な味ですね。正直、鰹節はそれほど前面に出ておらず、ほんのりとしたしょう …
-
-
#459 ピザポテト バジル&ガーリック(カルビー)
「ガーリックものにハズレなし」の格言もあるように、これも当たりです。清冽なバジル …
-
-
#524 ポテトチップス 東京下町もんじゃ味(カルビー)
これはネーミングの問題だと思うのですが、ほぼソース味です。全面的なソース味ですが …
全部食べちゃった?
食べました。